このページの本文へジャンプする
[an error occurred while processing this directive]

犯罪対策の強化について

犯罪対策の強化について


犯罪対策の強化について
キャッシュカード・通帳と暗証番号は厳重に管理してください。 「振り込め詐欺」にご注意ください!
(振り込め詐欺等の被害に関するご相談・お問い合わせについて)
「フィッシング詐欺」にご注意ください! 「スパイウェア」にご注意ください。
金融機関名を名乗って郵送されるCD-ROM等にご注意ください。 通帳見返しにお届印(副印鑑)がありませんか?
ATMで「1日あたりのご利用限度額」が設定できます。 ATMが利用できる店舗を指定できます。
長い間ご利用になられていないカードはありませんか? 万一被害に遭われた場合の連絡先



以下をお守りいただかないと、偽造・盗難カード等による被害が補償されない場合もありますのでご注意ください。

キャッシュカード等の暗証番号を「生年月日」「自宅または勤務先の電話番号」「住所の地番」「車のナンバー」 などお客様以外の方も知りえる番号にしないでください。

キャッシュカード等を自動車内に放置したり、他人に容易に奪われる状況に置かないでください。

キャッシュカード等を他人に渡したり、暗証番号を他人に教えたり、暗証番号をキャッシュカード等に書いたりしないでください。

暗証番号を書いたメモや、暗証番号を推測させるような書類などを、キャッシュカード等とともに携行・保管しないでください。 またキャッシュカード等の暗証番号をロッカー、貴重品ボックス等、他の暗証番号として使用しないでください。



▲トップに戻る



「定額給付金」の給付を装った振り込め詐欺にご注意ください。
「定額給付金」の給付を装った振り込め詐欺に遭わないよう、十分にご注意ください。
 
[被害に遭わないために]
以下の点にご注意ください。
ATMには、キャッシュカードを使って資金を「受け取る」機能はありません。
市区町村や総務省などがATMの操作をお願いすることは絶対にありません。
市区町村や総務省などが、「定額給付金」の給付にあたり、お客さまに手数料などの振込を求めることは絶対にありません。
万一、ATMで「定額給付金」を受け取るように指示する電話がかかってきたり、郵便が届いたら、迷わず、警察にご連絡ください。

電話、ハガキ、メール等を利用して交通事故の示談金や借金返済等の振込を要求する「振り込め詐欺」の被害が全国的に多発しています。
身に覚えのない請求には、十分注意し、安易に振込等を行なわないようご注意ください。
不審に思われる場合には、最寄の警察や公的な相談窓口などにご相談ください。

振り込め詐欺等の被害に関するご相談・お問い合わせ
平成20年6月21日に「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律」(振り込め詐欺救済法)が施行されました。この法律は、被害者救済の観点から、振り込め詐欺等犯罪に利用され、口座凍結して残っている犯罪被害者資金の被害者への返還手続等を定めた法律です。
十八銀行では、振り込め詐欺等の被害発生防止並びに被害者の方への迅速な対応に取り組んでまいります。

決定表の閲覧について
本法により、支払該当者を決定した場合に作成される「決定表」は、クオリティ統括部コンプライアンス室に備え置いております。閲覧ができるのは、被害回復分配金の支払の申請者とその代理人です。
閲覧をご請求される方は、下記までお問い合わせください。

振り込め詐欺等の被害に関するご相談・お問い合わせ

株式会社 十八銀行 サービス監査室

電話番号 095-828-8199

月曜日から金曜日 9:00〜17:00 (祝日などの銀行休業日を除く)
預金保険機構ホームページ http://www.furikomesagi.dic.go.jp/


▲トップに戻る



フィッシング詐欺とは?
金融機関を装った電子メールを送り、「偽のホームページ」へ誘導し、お客さまの口座番号や暗証番号等の重要情報を入力させ、お客さまの個人情報を不正に取得しようとする詐欺の手口です。
十八銀行では、電子メールでお客さまの暗証番号等を照会するようなことは一切行なっておりません。
この種の心当たりのない電子メールをお受取になられた場合は、口座番号や暗証番号などの重要情報を入力されたり、電子メールにてご返送なさらないようご注意ください。

▲トップに戻る



スパイウエア(注1)などを使って、お客さまの預金口座から心当たりのない振り込みがされるという悪質な事件が発生しています。
心当たりの無いEメールやファイルを不用意に開いたり、安易にフリーソフトをダウンロードしたり、不審なWebサイトへアクセスしたりしないよう、ご注意ください。
<18>ダイレクトでは、インターネットバンキングにログインする場合、都度異なる確認番号(注2)の入力も必要としており、第三者が容易に使用できないセキュリティも施しておりますが、見知らぬソフトウエアをインストールしてしまったなど、スパイウエアに感染した疑いのあるパソコンを使って<18>ダイレクトを利用することはお控えください。

<18>ダイレクトのインターネットバンキングでは、ログイン時に前回のログイン時刻が表示されます。不審なログイン時刻表示が無いか、都度ご確認いただくことをお勧めします。
セキュリティ対策ソフト(スパイウエア対応のもの)のご利用をお勧めします。
インターネットカフェなど、不特定多数の方が操作できる場所に設置されているパソコンを使っての<18>ダイレクトのご利用は、控えていただくことをお勧めいたします。
お客さまご利用カードの管理には十分ご注意ください。

万一、不審な取引などをご確認された場合は、下記お客さまサポート室へご連絡をいただくとともに、最寄りの警察署にもご相談くださいますようお願いいたします。


注1 本人に気づかれずに、インターネット経由でパソコンの情報を外部から盗み出すソフト。電子メールなどの形でパソコンに侵入し、パスワードなどの個人情報を第三者に転送してしまうプログラム。無料で入手できる画像や楽曲のフリーソフトをダウンロードする際にインストールされる場合があります。 なお、ウイルスのような感染力、自己増殖力は無く、基本的に他人に迷惑を掛けるものではありません。
注2 <18>ダイレクトのご契約時にお送りした「お客さまご利用カード」裏面に記載された「確認番号」。


株式会社 十八銀行 サービス監査室

〒850-0841 長崎県長崎市銅座町1-11 フリーダイヤル:0120-27-1818

平日の午前9:00〜午後5:00(祝日などの銀行休業日を除く)

▲トップに戻る



他金融機関において、インターネットバンキングをご利用のお客さまに対して、何者かが金融機関名を名乗りCD−ROMを送付し、 お客さまがパソコンにインストールした後、身に覚えのない相手に不正な送金がなされるという事態が発生したと報道されています。

当行では、お客さまにCD−ROM等のソフトウェアをお送りすることはありません。
お客さまの預金口座で不審な取引が認められた場合は、お取引店または十八銀行EBサポートセンター( TEL 0120-18-0744 平日9:00〜18:00 ) へご連絡いただくとともに、最寄りの警察署にもご相談くださいますようお願いいたします。
このほか、お客さまのパソコンに「スパイウェア」等を侵入させ、パスワードを盗むなどして、 不正に振込み等を行うというケースも報告されています。お心当たりのないe‐mailや添付ファイルの不用意な開封、不審なWebサイトへのアクセス、ならびにフリーソフトの安易なダウンロード等はなされませんようお願いいたします。

▲トップに戻る



盗んだ通帳の見返しに貼り付けてあるお届印(副印鑑)をコピーやスキャナーなどを使い偽造・複製し、預金を不正に引き出す事件が全国的に多発しています。
当行では、お客さまがこのような被害にあわれるのを防ぐために、通帳見返しのお届印(副印鑑)を廃止しております。

まだ廃止のお手続きがお済みでないお客さまは、ご自身で印影部分(副印鑑)を取り除いていただくか、または最寄の当行本支店の窓口にご通帳をお持ちいただきますようお願い致します。
また、ご使用済みのご通帳の見返し部分にお届印(副印鑑)がある場合にも印影部分を取り除いていただきますようお願いいたします。

▲トップに戻る



近年、全国的に盗難通帳・カードによる不正払出が増加し、大きな社会問題となっています。こうした状況に対応し、お客さまの大切なご預金を犯罪からお守りするために、十八銀行では、お客さまご自身がATMで「1日あたりのご利用限度額」をご希望の金額に引き下げる機能を設けております。

1. 概 要
  (1) 対象口座
普通預金(総合口座、決済用預金を含む)、貯蓄預金、カードローン
(2) 対象取引および設定できる限度額
 
ア. ATMでのお引出し
1口座1日あたり・・・・・・・1万円〜100万円まで(単位は万円)
当行カードを使った提携金融機関でのお引出し・お振込み、デビットカードのお取引を含みます。
時間外・他金融機関取引・お振込みによる手数料は除きます。
 
イ. ATMでのお客さまの口座からのお振込み
1口座1日あたり・・・・・・・1万円〜100万円まで(単位は万円)
時間外・お振込みによる手数料は除きます。

ご通帳とお届けの印鑑およびご本人さまを確認できる書類(運転免許証等)をご持参いただければ窓口でも任意設定・変更が可能です。

2. 本件に関するお問合せ先
  十八銀行各取引店(口座開設店)



  ATM操作方法は、こちらをご覧ください。
▲トップに戻る



お客さまからのお申出を受けて、「ATMが利用できる店舗(十八銀行内に限る)」を登録し、登録した店舗以外のATMでは、支払・振込取引ができないようにいたします。また他行ATM・郵貯ATMでの支払(振込支払を含む)取引およびデビットカード取引も使用できないようにいたします。
 本取扱いをご希望されるお客さまは、ご通帳とお届印をご用意のうえ、お取引店(口座開設店)へお申出ください。

対象口座
  普通預金(総合口座、決済用預金を含む)、貯蓄預金、カードローン
本件に関するお問合せ先
  十八銀行各取引店

▲トップに戻る



現在ご利用になられているキャッシュカード(以下カードという)の磁気ストライプ上には、暗証番号情報は記録されていませんが、昭和61年以前に発行されたカードで、発行以来当行のATMで1度もご利用になられていないカードに限りカードの磁気ストライプ上に暗証番号情報が残っている可能性があります。

このようなカードが盗難された場合には、暗証番号情報を読みとられる恐れがあります。長期間ご利用になられていないカードをお持ちのお客さまは、当行のATMで「お引き出し」「お預け入れ」「残高照会」「お振り込み」等のカードによるお取引をお願いいたします。
お取引いただくことで、磁気ストライプ上に残っていた暗証番号情報は自動的に削除されます。
暗証番号情報が削除されましても、カードは従来どおりの暗証番号にてご使用になれます。

長い間ご利用になられていない口座についても、お利息がついている場合がございますので、「残高照会」や「ご記帳」をお願いいたします。なお、ご利用の予定がない口座をお持ちのお客さまは当行窓口で口座のご解約のお手続きをお願いいたします。

▲トップに戻る



月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
お取引店へご連絡ください。(店舗検索はこちらから)

上記受付時間外および土・日曜日、祝日、振替休日、12/31〜1/3
ATMサービスセンターへご連絡ください。 フリーダイヤル 0120-184-918

▲トップに戻る
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]