このページの本文へジャンプする

平成25年度 お知らせ

2013年6月26日

ATM通帳繰越の取扱店拡大について


 株式会社十八銀行(本店:長崎市、頭取:宮脇 雅俊)では、お客さまの利便性向上に向けた取り組みとして、営業店のATMコーナーでの「ATM通帳繰越」の取扱店を拡大しましたので、お知らせいたします。
 ご利用につきましては、平日時間外および休日(土・日・祝日)についてもご利用いただけるようになり、これまで窓口の営業時間内にご来店が難しかったお客さまにも大変便利になりました。
 今後も対象店舗を順次拡大し、お客さまへのサービス向上に取り組んでまいります。

1.お取扱いの対象となる通帳・対象とならない通帳
ATM通帳繰越の対象となる通帳


普通預金通帳および総合口座通帳。
普通預金通帳は最終ページの最終行(24行)まで印字されている通帳。
総合口座通帳は、普通預金部の最終ページの最終行(24行)まで印字されている通帳。ただし、定期部の最終ページの最終行印字では繰越不可。
ATM通帳繰越の対象とならない通帳
(窓口での繰越が必要)




満行でない通帳の強制繰越
通帳表紙の氏名が手書きの通帳、漢字氏名未登録の通帳
総合口座通帳で定期部のみ満行の通帳
破損・汚損が著しい通帳
2.取扱対象店舗(6/26現在)
本店営業部 長崎市銅座町1−11
城山支店 長崎市城栄町13−10
滑石支店 長崎市滑石5丁目1−50
長与支店 西彼杵郡長与町嬉里郷461
東長崎支店 長崎市矢上町20−8
多良見町支店 諫早市多良見町化屋1882
3.お取扱い時間
 ・平日、土日祝日ともに各店ATMコーナーの営業時間と同一。

以上