平成26年度 お知らせ
2014年4月23日
十八銀行『元気な長崎』応援プロジェクトニュース
株式会社十八銀行(本店:長崎市 頭取:宮脇 雅俊)は、長崎県の地域活性化支援を目的として創設した「十八銀行『元気な長崎』応援プロジェクト」に関連して、下記の通りの取組みを開始したことをお知らせいたします。 |
1.<18>『元気な長崎』応援融資による、補助金に対するつなぎ融資対応について 地域の商店街活性化を目的とした国の補助金制度「まちづくり補助金」「にぎわい補助金」を活用される、商店街組織等のお客さまに対し、補助金が交付されるまでの期間に発生する支払い等の立替資金(つなぎ融資)を、「<18>『元気な長崎』応援融資」によりご対応いたします。 このうち、「にぎわい補助金」に対するつなぎ融資は、原則「無担保・無保証人」でご対応いたします。 「<18>『元気な長崎』応援融資」をつなぎ融資としてご利用いただくことで、商店街のみなさまの、補助金を活用した設備投資やイベント実施等の取組みをサポートしてまいります。 ※「まちづくり補助金」・・地域の安心・安全な生活を守るための施設・設備の整備に要する費用に対する補助金。 ※「<18>『元気な長崎』応援融資」・・地域のみなさまの新たなビジネスチャンスへの取組みを積極的に支援する融資制度で、長崎県の地域活性化に資する事業等を融資対象としています。融資総額は290億円。 |
2.長崎市「まちぶらプロジェクト」と連携した路面電車ラッピング広告の開始について 十八銀行は長崎市と、長崎市中心部の賑わいの再生を図ることを目的とする「まちぶらプロジェクト」に一体となって取組んでおりますが、このたび、当行と「まちぶらプロジェクト」が連携したラッピング広告を掲載した路面電車の運行を開始しました。 |
![]() |
|