平成26年度 お知らせ
2015年3月12日
<18>ビジネスWEBセキュリティ機能の向上について
株式会社十八銀行(本店:長崎市、頭取:森 拓二郎)は、全国的にインターネットバンキングの不正アクセス等の被害が増加していることに伴い、①新たなセキュリティ対策のご提供、②都度指定の振込・振替にかかる対応、を平成27年3月16日(月)より実施させていただきます。
弊行は今後とも安全、安心してご利用いただけるサービスの提供に努めて参ります。
1.新たなセキュリティ対策のご提供について
<18>ビジネスWEBをご契約のすべてのお客さまへ、パスワード生成機(ハードウェアトークン)を利用したワンタイムパスワード認証を導入します。
ワンタイム パスワード認証 |
ワンタイムパスワード認証は、ハードウェアトークンに1分ごとに表示される使い捨てのパスワードを入力して本人認証するものです。 | |
ハードウェア トークン |
パスワード入力対象取引を行う際、「ワンタイムパスワード」入力欄が表示されますので、液晶部分に表示されるパスワードを入力します。 | ![]() |
対象取引 | ①ログイン、②振込・振替、③税金・各種料金の支払い、④総合振込、⑤給与・賞与振込、⑥管理メニュー | |
ハードウェア トークンの送付 |
|
|
ご利用開始登録の 開始日・期限 |
|
2.都度指定の振込・振替について
都度指定の振込・振替において、①操作方法の変更、②当日扱いの都度振込の再開、③減免しておりました都度振込月間基本料の減免終了、を行います。
操作方法変更 | 平成27年3月16日(月)より、「新規に振込先口座を入力」メニューを廃止します。新規先など振込先を指定して振込を行う場合は、「振込先の管理」にて振込先を一旦登録し、「利用者登録口座一覧から選択」にて登録した振込先を指定して振込をお願いします。 |
当日扱い 都度振込の再開 |
平成27年3月16日(月)より、上記「利用者登録口座一覧から選択」にて当日扱いの都度振込が可能となります。
※当日扱い都度振込は、ハードウェアトークンのご利用開始登録を行ったお客さまのみお取り引き可能となります。
※また、当日扱い都度振込の取扱を許可するユーザーの登録をマスターユーザーにて行う必要があります。
|
都度振込月間 基本料の減免終了 |
当日扱い都度振込を再開することから、これまで減免しておりました都度振込月間基本料の減免を終了し、平成27年6月分(引落月は平成27年7月)から引落を再開させていただきます。 |
<18>ビジネスWEBに関するご質問
十八銀行EB
サポートセンター
0120-18-0744
受付時間 平日9:00〜18:00