ニュースリリース
2016年12月22日
『銀行保証付私募債』の受託について(株式会社PAL構造)
株式会社十八銀行(本店:長崎市 頭取:森 拓二郎)は、株式会社PAL構造が発行する十八銀行保証付の私募債を受託しましたので、下記の通りお知らせいたします。
「銀行保証付私募債」は、一定の財務基準を満たす優良企業が発行する社債で、当行が社債の保証を行い、当行が社債の発行事務等を行う財務代理人を担うものです。発行企業は長期での資金調達が可能となるほか、財務内容の健全性を内外にアピールできるメリットがあります。
当行では、今後とも多様化するお取引先の資金ニーズにお応えするため、各種私募債の取り扱いを通じて、地元企業の発展に貢献してまいります。
「銀行保証付私募債」は、一定の財務基準を満たす優良企業が発行する社債で、当行が社債の保証を行い、当行が社債の発行事務等を行う財務代理人を担うものです。発行企業は長期での資金調達が可能となるほか、財務内容の健全性を内外にアピールできるメリットがあります。
当行では、今後とも多様化するお取引先の資金ニーズにお応えするため、各種私募債の取り扱いを通じて、地元企業の発展に貢献してまいります。
1.受託内容
発行企業名 | 株式会社 PAL構造 |
代表者名 | 代表取締役社長 久松 好己 |
本社所在地 | 長崎県長崎市旭町 8−20 |
発行額 | 1億円 |
発行日 | 平成28年12月22日 |
発行期間 | 5年 |
償還方法 | 一括償還 |
資金使途 | 運転資金 |
財務代理人・総額引受人 | 株式会社十八銀行 |
保証人 | 株式会社十八銀行 |
2.発行企業の概要
当社は昭和54年に設立し、プラントや船舶などの各種構造物の設計や構造解析、そのほか情報システム開発などを手掛けております。
現在では、高い技術力が求められる工作図作成システムであるBIM系の3D−CADを用いた事業展開を行っており、今後は中国やベトナムの企業との連携による事業拡大も計画しております。また、海洋再生エネルギー関連分野においても積極的な研究開発を行っております。
今回の私募債発行により調達した資金は、上記事業等今後の事業展開にかかる資金に充当されます。
現在では、高い技術力が求められる工作図作成システムであるBIM系の3D−CADを用いた事業展開を行っており、今後は中国やベトナムの企業との連携による事業拡大も計画しております。また、海洋再生エネルギー関連分野においても積極的な研究開発を行っております。
今回の私募債発行により調達した資金は、上記事業等今後の事業展開にかかる資金に充当されます。
本件に関するお問い合わせ先
営業統括部
辻
Tel 095-828-8861