※お申込みに際しては当行所定の審査を行い、審査結果については電話またはご自宅宛書面にてご通知いたします。審査結果によってはご希望に添えない場合がございますが、その場合、お断りする理由および内容についてはご回答いたしません。なお、応諾の場合、後日、ご契約手続きが必要となります。
※事業性資金にはお使いになれません。
※保証会社の保証が必要となります。
※年収・他のお借入れ残高に応じてご融資金額を制限させていただくことがございます。
●「窓口」でご契約いただく場合
所定の期日までに審査結果通知書・運転免許証等の必要書類・ご印鑑等をご持参のうえ、ご指定のお取引店へご来店下さい。
●「郵送」でご契約いただく場合
(1)ご勤務先に「申込確認通知書」を郵送いたします。
(2)「審査結果」と併せてご自宅宛に「契約書」を送付いたしますので、必ず、ご本人様が必要事項をご記入・ご捺印のうえ、運転免許証(写)等の必要書類と、ご勤務先に送付する「申込確認通知書」を添えてご返送ください。
(3)ご勤務先またはご自宅へ電話にて、お支払方法等の詳細確認をいたします。
※審査結果については、5〜7日程度でご自宅宛書面または電話にて通知いたしますが、審査の状況により3週間程度かかる場合もございますので、予めご了承ください。
※お客さまより「お借入れ申込」をいただいた後、ご勤務先またはご自宅へ電話にてお申込みの確認をさせていただく場合がございます。また、ご連絡がとれなかった場合は、お申込みを一旦お断りさせていただく場合もございます。
※「お借入れ申込」の内容と、ご契約書の記入内容ならびに提出書類の内容が相違する場合、ご通知した審査結果にかかわらず、ご希望に添いかねる場合がございます。
※「個人情報の取扱いに関する同意書」の署名がない場合は、お申込みをお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。
※団信保険のご加入は対象ローン合計1,000万円が上限です。(但し、住宅ローンは除きます。)また、ローン契約の一部の金額についてのみ保険に加入することはできません。
※お申込みにあたっての条件や手数料、ご返済の試算などは十八親和銀行のホームページをご確認いただくか窓口へご相談ください。
《Web完結申込にあたってのご注意事項》
※当行に普通口座のキャッシュカードをお持ちでない方、当行へのお届けのご住所と現住所が異なる方などはWeb完結申込をご利用いただけません。
※審査の結果、ご希望に添えなかった場合、郵送にて審査結果を通知いたします。
※Web完結申込の場合、団体信用生命保険へのご加入はいただけません。
《お借入時の必要書類》
※本人確認書類:原則、運転免許
※所得を証明する書類<ナイスカバーの場合はお借入れ金額が50万円を超える場合のみ>
源泉徴収票、所得証明書、確定申告書、給与証明書、年金振込通知書等の最新年度(月)のもの等のいずれか。
1.住まいるローンのWebからのお申込みは十八親和銀行で住宅ローンをお借入れ中の方のみご利用いただけます。お借入れ予定の方(十八親和銀行の住宅ローンが仮審査承認済みの方で住宅ローンのお借入れが未済の方)は、窓口にてお申込みください。
2.お申込み後審査応諾の場合は後日、ご契約手続きが必要となります。「窓口」「郵送」でのお手続きをお選びいただけますが、お使いみちが「ローンおまとめ」または「お借換え」の場合、ご契約は「窓口」のみのお手続きとなります。
3.ご契約時に住宅ローンのお借入れについて確認できない場合、ご通知した審査結果にかかわらずご融資をお断りすることがございます。
《お使いみちが「ローンおまとめ」または「お借換え」の場合のご注意事項》
●お使いみちの確認資料が必要となります。
●ご融資日当日に、ご返済ができる資金に限ります。
●「ローンおまとめ」または「お借換え」資金はお申し出の既存のお借入れの返済以外にはご利用できません。
●「ローンおまとめ」の際は無理のない返済計画を立て、その後のお借入れ金額が大きくならないように気をつけましょう。