平成21年2月10日
<カードローンαプランをご利用のお客さまへ>
商品サービス内容改定(自動融資機能の取扱終了)のお知らせ
お客さまにご利用いただいておりますカードローンαプランは、平成21年4月30日(木)をもちまして、自動融資機能(※)のお取扱いを終了させていただくこととなりました。
改定内容につきましては、ご契約をいただいておりますお客さまへ「カードローン商品サービス内容改定のお知らせ」をお送りしておりますので、ご確認いただき、ご理解を賜りますようお願いいたします。
商品サービスの改定内容
現在の商品サービス 平成21年4月30日(木)まで |
改定後の商品サービス
平成21年5月1日(金)から |
|
---|---|---|
公共料金やクレジット等の口座引落で普通預金残高不足時の自動融資機能
(※) |
○ (ご利用いただけます。) |
× (ご利用いただけません。) |
※自動融資機能とは
カードローン返済口座(普通預金)から公共料金やクレジット等の口座引落等で残高が不足する場合、不足相当額がカードローンからカードローン返済口座(普通預金)へ自動的に融資される機能のことです。
例)電気料金の引落が15,000円の場合、残高不足の5,000円をカードローン口座より自動的にご融資するサービスを提供しておりましたが、平成21年5月より同サービスを終了させていただきます。
お手持ちの「カードローンαプラン」カードをご利用いただいての当行や他行ATMでのお借入につきましては、従来どおりご利用いただけます。
カードローン返済口座(普通預金)から公共料金やクレジット等の口座引落等で残高が不足する場合、不足相当額がカードローンからカードローン返済口座(普通預金)へ自動的に融資される機能のことです。
例)電気料金の引落が15,000円の場合、残高不足の5,000円をカードローン口座より自動的にご融資するサービスを提供しておりましたが、平成21年5月より同サービスを終了させていただきます。

- ● なお、過去3年間(H18.1.1~H20.12.31)に自動融資機能のご利用がないお客さまにつきましては、平成21年4月18日(土)をもちまして自動融資機能の取扱を終了させていただきます。
カードローン商品サービス内容改定に関するお問合せ先 |
---|
親和銀行 システム統合照会センター![]() 受付時間:平日午前9時~午後5時(土・日・祝日等の銀行窓口休業日を除く) |