最近、佐賀県内において銀行員を装った者から、キャッシュカードおよびクレジットカードを詐取されたという事件が発生しましたので、ご注意ください。
|
 |
【犯罪の手口】 |
銀行員の偽造名刺を持った人物がお客さまのご自宅を訪問し、「この近所の個人情報が漏れているので、カードの処理をするためにキャッシュカードを預かる必要性がある」等と言って、キャッシュカードの暗証番号を聞き出した上で、カードを詐取するといった事件です。
|
 |
【ご注意】 |
● |
前述のように、当行行員がお客さまのキャッシュカードをお預かりしたり、暗証番号をお尋ねすることはございません。 |
● |
金融犯罪への対策としては、こちらをご参照ください。 |
|
|
 |
【不審な訪問・電話等があった場合】 |
最寄りの警察にお届けいただき、当行最寄りの営業店またはお客さまサポート室(電話番号:095-828-8145)にご一報くださいますようお願い申しあげます。
|
 |
【万が一被害にあわれた場合】 |
最寄りの警察署にお届けいただき、下記の先へご連絡ください。
|
 |
<ご連絡先> |
平日:9:00〜17:00 |
お取引店へご連絡ください。→(店舗検索はこちらから) |
上記受付時間以外および 土・日曜日、祝日、振替休日 |
ATMサービスセンターへご連絡ください。 (フリーダイヤル 0120-184-918) |
|
 |