Yjamライト!

- ページ: 1
- 2020.10
追加型投信 / 内外 / 資産複合 商品内容説明資料
お小遣 いを資 産に
ries Yjam se
設定・運用は
商号等:アストマックス投信投資顧問株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 387 号 加入協会:一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会
【当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項】 当資料はアストマックス投信投資顧問株式会社が作成した商品内容説明資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。当資料は 当社が信頼できると判断した情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。当資料中に記載した内容、 数値、図表、意見等は当資料作成時点のものであり、今後、予告なしに変更することがあります。なお、当資料のいかなる内容も将来の投資成果を 示唆ないし保証するものではありません。当ファンドの取得のお申込みにあたっては、販売会社より「投資信託説明書(交付目論見書) 」をあらかじめ 又は同時にお渡しいたしますので、 必ず内容をご確認いただき、 お客様ご自身でご判断ください。投資信託は預貯金や保険契約にはあたりませんので、 預金保険・保険契約者保護機構の対象ではありません。登録金融機関で取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- ▲TOP

- ページ: 2
- お小遣
いを資産に
ヤフーと考えた資産運用のあたらしいカタチ。 “おカネに働いてもらう楽しさをすべての人に知ってもらいたい” という願いを込めて Yjam(ワイジャム)投信シリーズをつくりました。
01
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 3
- めざすイメージは、 ダメージを抑えた安定 的な 値動きです。
大きな上下動を繰り返さずに、 着実に収益を積み重ねていく 運用成果をめざしています。 主として海外の ETF ( 上場投資信託 ) に 投資し、信託財産の着実な成長と 安定した収益の確保をめざして 運用します。
世界に 投資
2
1
日本やアメリカ、 ドイツ、 フランスなどの先 進国だけでなく、アジアや中南米、東欧な どの成長著しい新興国にも投資します。
世界中の株式と債券に投資します。 企業の成長による株価の上昇と、 債券投資による安定した金利収入 のいいとこ取りをめざします。
いいとこ 取り
3
最初の一歩を踏み出しやすいよう に、初めての方の不安を取り除け るように、 3 つの工夫をしています。
守る
+ 低コスト
0.66775%
実質的にご負担いただく運用管理費用 程度 ( 税込 )
長く続けてほしいから。 信託報酬は同種の投資信託よりも相対的に低く抑えました。
02
- ▲TOP

- ページ: 4
- 世界に投資
1
これだけで、 あの国やこの国へ
3 本の ETF(上場投資信託)を活用し、 効率的に世界に投資します。 世界中の国々や企業が発行する国債や社債、 株式などに分散投資。 いくつも投資信託を持たなくても、 Yjam ライト ! だけで世界中に投資ができます !
ETF とは……
Exchange Traded Fund の略で上場投資信託をさします。世界中の取引所に上場されていて、 株式と同じように取引ができる投資信託のことです。一般的に特定のインデックス(指数)の動き に連動するように運用されています。
03
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 5
- Yj am ライト ! で世界にリーチ
銘柄を野菜・果物に例えると……
世界中の様々な国や企業を 投 資対象とします 投資対象とします
経済規模 TOP3
※1
経済成長率 TOP3 ※2
1 2 3
アメリカ合衆国 中華人民共和国 日本
20.41兆ドル 14.09 兆ドル 5.16 兆ドル
1 2 3
インド バングラディシュ フィリピン
7.3% 7.0% 6.6%
※1 ※2 経済規模とは名目国内総生産(GDP) 、経済成長率とは実質国内総生産の伸び率です。ともに 2018 年予想。 IMF「World Economic Outlook April 2018」のデータを基にアス トマックス投信投資顧問株式会社が作成。 MSCI Inc. の算出する株価指数に採用されている国のみを対象としています。 Yjamライト!が上記の国々へ常に投資しているわけではありません。
!
成長ステージの異なる国や企業に分散投資することで、 安定した投資成果が望めるようになると言われています。
04
- ▲TOP

- ページ: 6
- いいとこ取り
2
株式と債 券を組み合わせて グッドバランス
景気が良くなって企業の業績がアップすれば、株価は上昇 しやすくなり、債券からは安定した金利収入が見込めます。 景気が低迷した場合、株価は下落しやすくなりますが、 債券価格は上昇しやすくなります。 値動きが異なる株式と債券を組み合わせることで、 値動きのブレを抑えられると言われています。
債券価格は……
一般的な債券は上記のような値動きをする傾向にありますが、物価連動債券や低格付けの債券などは異なる動きを することがあります。物価連動債券は物価が上昇する局面で価格が上昇し、 低格付けの債券は景気が良くなる局面 で価格が上昇する傾向にあります。
05
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 7
- 株 式と債券のいいとこ取りって?
健康美容に効くオリジナルスムージーのレシピに例えると…… 世界の企業が発行する株式 世界の国や企業が発行する債券
ほうれん草
セロリ
アボカド
レタス
オレンジ
バナナ
にんじん
りんご
世界の株式を買う商品(ETF)
世界の債券を買う商品(ETF)
緑の野菜や果物など(抗酸化作用などの効果)
赤い野菜や果物など(免疫力アップなどの効果)
企業の成長による利益
安定した金利収入
Yjam ライ ト!
バランスが取れた いいとこ取り!
オリジナルスムージー
!
世界 中から仕入れた株式と債券をブレンドし、 値 動きのブレを抑えます。
06
- ▲TOP

- ページ: 8
- 守る
3
ダメージを抑えるための 3 つの工 夫
債券も種類はいろいろ。 たくさんの銘柄に幅広く分散投資する債券 ETF を厳選し、 より安定度を高めます。 株式も、 値動きが比較的小さく、 かつ異なる値動きをする確率が 高い銘柄だけに分散投資する株式 ETFを厳選します。 将来の為替リスクを手当てし、円高・円安によるブレを抑え、 毎日のハラハラドキドキから解放します。
07
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 9
- どうやってダメージを抑えるの?
スムージーの場合 Yjam ライト!の場合
世界中から目的に合った素材を厳選します
産地や製法、作り手などを吟味し、 世界中から素材を厳選!
さまざまな種類の 債券を !
値動きが小さい 株式を !
さらに仕上げを施します
仕上げに裏ごしすると、 Yjam スムージーの完成!
為替を手当し、 よりなだらかな動きに
あくまでもイメージ図であり、将来の投資成果を保証するもの でも示唆するものでもありません。
!
銘柄の厳選と為替リスクの手当てによって、 大事な資産を守りながら、 手堅い 成果を追求 !
08
- ▲TOP

- ページ: 10
- さらに
低コストで
資 産 形 成をサポート
長く続けて、
差がつくコスト
あなたの資産形成を全力でバックアップするために、 Yjamライト ! ではご負担いただく費用※1を同種の投資 信託※2 の中でも相対的に低い水準に抑えました。
0.66775%
程度 ( 税込 )
実質的にご負担いただく 運用管理費用
※1 信託報酬 ※2 世界の株式と債券を主要投資対象とするバランス型投資信託
09
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 11
- 少ない 金額で大きな成果 ~ 積立ならもっとなだらか~
投資なので、値段が上がる時もあれば下がる時もあります。波と同じですね。大きな波を乗りこなす達人サーファーなら ともかく、初めてのサーフィンなら波が穏やかな方が安心ですよね。そんな波を抑えた商品でコツコツ積み立てすれば、 投資成果はもっとなだらかに ! 以下の表は、 Yjamライト ! と同じように世界の株式と債券に半分ずつ、 毎月1万円積み立てた場合の投資成果の試算で す。
1 カ月 1 万円ずつ積み立てた場合の試 算
(万円)
(2 0 01 年 11 月~2 018 年 5 月 )
350 300 250 200 150 100 50 0
積立評価金額(世界株式 50%:世界債券 50%) 積立金額
2001/11
2003/11
2005/11
2007/11
2009/11
2011/11
2013/11
2015/11
2017/11
(年/月)
199 万円 +
積立金額
収益率 +
54%
=
307.2 万円
評価金額
世界株式とは米ドル建ての 「MSCI All Country World ミニマムボラティリティインデックス」 、 世界債券とは米ドル建ての 「ブルームバーグ・ バークレイズ ・ グローバルアグリゲイト(米ドル建てを除く) ・ フロートアジャステッドインデックス(米ドルヘッジ) 」と米ドル建ての「ブルー ムバーグ・バークレイズ・U.S. アグリゲイト・フロートアジャステッドインデックス」に均等に投資したと仮定したものです。全ての指数に おいて為替変動の影響を抑制する取引(米ドル売り/円買い)を行なったと仮定しています。ブルームバーグのデータを基にアストマックス 投信投資顧問株式会社が作成。グラフや表において表示されている実績はあくまでも過去のものであり、将来の投資成果を保証するものでも 示唆するものでもありません。運用管理費用、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資家の皆様の実際の投資成果とは異なります。 当資料で使用している各指数に関する著作権、知的所有権その他一切の権利はそれぞれの指数の開発元もしくは公表元に帰属します。 ファンドの運用実績、運用概況等は委託会社のホームページでご覧いただけます。
10
- ▲TOP

- ページ: 12
- 投 資 対象 ETFの概要
※当資料で使用している各指数に関する著作権、知的所有権その他一切の権利はそれぞれの指数の開発元もしくは公表元に帰属します。
米国債券
ファンド名 バンガード・トータルボンドマーケット・ETF
25% 50% 25%
ファンドの形態 米国籍 ETF 運用方針 米ドル建ての「ブルームバーグ・バークレイズ・U.S. アグリゲ イト・フロートアジャステッドインデックス」に連動する投資 成果をめざします。 投資対象 投資適格級の公社債・モーゲージ証券・資産担保証券等 運用会社 ザ・バンガード・グループ・インク
世界株式
ファンド名 iShares Edge MSCIミニマムボラティリティグローバル・ETF ファンドの形態 米国籍 ETF 運用方針 米ドル建ての「MSCI All Country World ミニマムボラティリ ティインデックス」に連動する投資成果をめざします。 投資対象 新興国を含む世界各国の企業の株式のうち、連動対象指数を 構成する株式 運用会社 ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
米ドル建てを除く世界の債券
ファンド名 バンガード・トータルインターナショナルボンド・ETF ファンドの形態 米国籍 ETF 運用方針 米ドル建ての「ブルームバーグ・バークレイズ・グローバルア グリゲイト(米ドル建てを除く) ・フロートアジャステッドイ ンデックス (米ドルヘッジ) 」 に連動する投資成果をめざします。 投資対象 米ドル建てを除く投資適格級の国債・政府機関債・社債等 運用会社 ザ・バンガード・グループ・インク
ブラックロック (BlackRock)
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズが属するブラッ クロック (ブラックロック・インクおよびグループ会社の総 称です。 ) は、2020年3月末現在、運用資産残高約6.46兆米 ドルを誇る世界最大の資産運用グループです。同社が設定・ 運用を行なうETFブランド 「iShares (iシェアーズ) 」 は世界で 約35.2%のETFシェアを有しています。 出所:ブラックロック
ザ・バンガード・グループ・インク (The Vanguard Group, Inc.)
2020年3月末現在、運用資産残高約5.3兆米ドルに上る米国 投資信託業界のローコストリーダーです。同社のETFを含む インデックスファンドの世界市場シェアは約4割です。 出所:バンガード
11
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 13
- Q& A
基準価額は新聞に 掲載されますか?
皆様から寄せられたご質問に お答えします。
分配金は出ますか?
「 Yjam ラ イ ト ! 」 は 中 長 期 的 な 資 産 形成のお手伝いを目指しているため、 長期投資による複利効果の観点から、 分配金としてお支払いすることは抑え めにしたいと考えています。
日 本 経済新聞に毎日掲載されます。 投 信 会 社名は「アストマックス」 、記 載 名は 「 Yライト!」 です。インターネ ッ ト で はアストマックス投信や販売会 社 の ホ ームページ、また Ya ho o ! ファ イ ナ ン スでもご覧いただけます。
為替変動の影響を ほぼ受けないと 考えて良いのですか?
Yjam ライト ! が組み入れてる ETF は全て 米ドル建てです。 「 iS h ar e s E dg e M S C I ミ ニ マ ム ボ ラ テ ィ リ テ ィ グ ロ ー バ ル ・ E TF 」 は 米 ド ル以外の通貨建ての株式にも投資して いますが、為替変動の影響をほぼ受け なくなるような取引をしていません。 た だ し 、 当 E TF は 他 通 貨 と 米 ド ル 間 の変動の影響も考慮した上で値動きが 小さくなるような銘柄を選択していま す。従いまして、米ドル売り/円買い の為替取引をすることによって、対円 での世界株式の変動率を最小限に抑え た運用ができると考えています。
「バンガード・トータルボンドマーケット・ ETF」は米ドル建ての債券に投資してい ます。 「バンガード・トータルインターナショ ナルボンド・ETF」は米ドル以外の通貨 建て債券に投資していますが、ETF 自体 が為替変動の影響をほぼ受けなくなるよ う な 取 引 を し て い ま す。従 い ま し て、 ともに米ドル売り/円買いの為替取引を することによって為替変動の影響をほぼ 受けなくできると思います。
そ の 他 の Q&A はこちら
http://www.astmaxam.com/yjam/yjamlight/index.html
12
- ▲TOP

- ページ: 14
- “
ヤフーグループ企業の三社が一体となって、 Yjam 投信シリーズがつくられます
”
アス トマックス投信投資顧問株式会社
Magne-Max Capital Management
ヤフー株式会社
マーケティング協力
資産運用
情報提供
ヤフー株式会社
※本ファンドの販売・取得勧誘等は行なっ ておりません。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第387号
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第351号
ヤフー株式会社が50.1%を出資する投資 信託委託会社です。 伝統的な運用戦略からオルタナティブ運用 戦略まで幅広くカバーし、優れた運用成果 と高品質なサービスを安定的かつ継続的に 提供することをめざしています。
人工知能 (AI) ・アルゴリズムの研究者、 金融市場の研究者・実務家で構成された、 最先端の専門家集団です。 ※本ファンドへの直接的な投資助言は行 なっておりません。
13
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
- ▲TOP

- ページ: 15
- お客様にご負担いただく主な費用
■ お客様に直接ご負担いただく費用
購入時手数料 購入申込受付日の翌営業日の基準価額に2.2%(税抜2.0%) を上限として販売会社が定める手数料率を乗じて得た金額とします。 購入時手数料は、購入時の商品および投資環境に関する説明や情報提供、事務手続き等の対価として販売会社にお支払いいただきます。 詳しくは販売会社にお問い合わせください。 ありません。
信託財産留保額
■ 保有期間中に間接的にご負担いただく費用
信託財産の純資産総額に年0.539%(税抜年0.49%) の率を乗じて得た額です。 委託会社、販売会社、受託会社間の配分等については次の通りです。 配分等 委託会社 運用管理費用 (信託報酬) 販売会社 受託会社 投資対象とする 投資信託証券 実質的な負担 年0.21%(税抜) 年0.25%(税抜) 年0.03%(税抜) 年0.12875%程度 年0.66775%程度 (税込) 資金の運用の対価 運用報告書等各種書類の送付、口座内でのファンドの管理、購入後の情報提供等の対価 運用財産の管理、委託会社からの指図の実行の対価 投資対象とする投資信託証券における運用管理費用等 (概算) です。 信託報酬に投資対象とする投資信託証券の運用管理費用等 (概算) を加えたものであり、 実際の組入状況により 変動します。 また、 投資対象とする投資信託証券の変更等により今後変更となる場合があります。 役務の内容等
上記の信託報酬の総額は、毎計算期末または信託終了のときに信託財産中から支払われます。 ① 法定開示に係る費用、公告に係る費用、信託財産の監査に係る費用、法律顧問、税務顧問に対する報酬等は、信託報酬の支払いと同一の時期に信託財産中 から支払われます。 ② 有価証券売買時の売買委託手数料、借入金の利息、信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用、外貨建資産の保管等に要する費用、受託会社 の立替えた立替金の利息等がお客様の保有期間中、その都度信託財産中から支払われます。 ※ 上記①および②の費用等については、運用状況等により変動しますので、事前に料率、上限額等を示すことができません。
その他の 費用・手数料
※手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。
投資リスク
基準価額の主な変動要因について
当ファンドは、 投資信託証券を通じて値動きのある有価証券等 (外貨建資産に投資する場合には為替リスクもあります) に実質的に投資しますので、 基 準価額は変動します。 したがって、 投資元本は保証されているものではなく、 基準価額の下落により損失を被り、 投資元本を割込むことがあります。 当 ファンドの運用による損益は、 全て投資者の皆様に帰属します。 なお、 投資信託は預貯金と異なります。 当ファンドの基準価額の主な変動要因は以下の 通りです。
株価変動リスク 金利変動 (公社債等の 価格変動) リスク 一般に、 株式の価格は経済 ・ 政治情勢や発行企業の業績等の影響を受け変動しますので、 当ファンドが実質的に組入れている株式の価格 が変動し、 損失を被るリスクがあります。 公社債の価格は、 一般に金利が低下した場合には上昇し、 金利が上昇した場合には下落します (値動きの幅は、 残存期間、 発行体、 公社債 の種類等により異なります。 ) 。 当ファンドが実質的に組入れている公社債の価格が変動し、 損失を被るリスクがあります。 また、 資産担保 証券の価格は、 元本の一部の期限前償還の影響等を受け変動することがあります。 資産担保証券の担保となるローンは、 一般に金利低下 局面では低金利ローンへの借換えが増加することが考えられます。 ローンの期限前返済の増加に伴い、 資産担保証券の元本の一部の期 限前償還も増加することが考えられます。 流動性リスク 信用リスク 市場規模が小さく、 取引量が少ない場合などには、 機動的に売買できない可能性があります。 株式や公社債等の発行体が経営不安、 倒産等に陥った場合、 投資資金が回収できなくなるリスクがあります。 また、 こうした状況が生じた 場合、 またそれが予想される場合には、 当該株式等の価格は下落し、 損失を被るリスクがあります。 発行国の政治、 経済および社会情勢の変化により、 金融 ・ 証券市場が混乱し、 金融商品等の価格が大きく変動する可能性があります。 ま た、 法制度や決済制度、 政府規制、 税制、 送金規制等の変化により、 運用の基本方針に沿った運用を行なうことが困難になる可能性があ ります。 為替リスク 当ファンドにおいては、 外貨建資産の為替変動リスクを低減するため、 外国為替予約取引等を用いて為替ヘッジを行ないますが、 想定した ほどヘッジ効果があがらない場合があり、 基準価額に影響を及ぼすことがあります。 また、 為替ヘッジに伴うコス トが発生し、 基準価額に 影響を及ぼす場合があります。
※基準価額の変動要因は上記に限定されているものではありません。 当ファンドに関するその他の留意点やリスク管理体制につきましては投資信託説明書 (交付目論見書) をご覧ください。
カン トリー ・ リスク
その他のご留意点
当ファンドのお取引に関しては、 金融商品取引法第37条の6の規定 (いわゆるクーリング ・ オフ) の適用はありません。
15
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
14
- ▲TOP

- ページ: 16
- お申し込みメモ
購入申込期間 購入単位
( 1 万口当たり)
2017年4月28日以降です。 最低単位を1円または1口として販売会社が定める単位とします。 購入申込受付日の翌営業日の基準価額とします。 販売会社が定める期日までにお支払いください。 最低単位を1口として販売会社が定める単位とします。 換金申込受付日の翌営業日の基準価額とします。 換金申込受付日から起算して6営業日目から販売会社でお支払いします。 午後3時までとします。 ファンドの資金管理を円滑に行なうため、換金の金額に制限を設ける場合があります。 購入・換金の申込日が以下の日と同日の場合は、原則として申込みを受付けないものとします。 ・ ニューヨークの銀行の休業日 ・ ニューヨーク証券取引所の休業日 金融商品取引所等における取引の停止、外国為替取引の停止その他やむを得ない事情があるときは、購入・換金 のお申込みの受付を中止することがあります。 無期限です(2017年4月28日当初設定)。ただし、受益権の口数が10億口を下ることとなった場合等には、 繰上償還となる場合があります。 原則として毎年5月10日および11月10日に決算を行ないます。なお、当該日が休日の場合は翌営業日とし ます。 原則として年2回の決算日に収益分配方針に基づいて分配を行ないます。販売会社との契約により分配金の再投 資が可能となります。 1兆円とします。 決算時および償還時の受益者に対して、運用経過、信託財産の内容、有価証券の売買状況、 費用明細等のうち重要な事項を記載した交付運用報告書を作成し、販売会社を通じて交付します。 課税上は株式投資信託として取扱われます。 公募株式投資信託は税法上、少額投資非課税制度の適用対象です。 配当控除、益金不算入制度の適用はありません。
購入価額 購入代金 換金単位
( 1 万口当たり)
換金価額 換金代金
申込締切時間 換金制限 購入・換金 申込不可日 購入・換金申込受付 の中止及び取消し 信託期間
決算日
収益分配 信託金限度額 運用報告書
課税関係
委託会社その他関係法人
委託会社 受託会社
アス トマックス投信投資顧問株式会社 信託財産の運用指図等を行ないます。 みずほ信託銀行株式会社 (再信託受託会社 : 株式会社日本カス トディ銀行) 信託財産の管理業務等を行ないます。 募集 ・ 販売の取扱い、 一部解約の実行の請求の受付ならびに収益分配金 ・ 償還金 ・ 一部解約金の支払いの取扱い等を 行ないます。
販売会社
15
※表紙の「当資料のお取り扱いに関してご留意いただきたい事項」をご確認ください。
16
- ▲TOP

- ページ: 17
- 販 売 会社一覧
お申込み・投資信託説明書(交付目論見書)等のご請求は、以下の販売会社へお申し出ください。
(お取扱い開始日順、お取扱い開始日が同一の場合、五十音順)
販売会社 株式会社福岡銀行 株式会社熊本銀行 株式会社十八親和銀行 FFG 証券株式会社 株式会社伊予銀行 四国アライアンス証券株式会社 株式会社大垣共立銀行 株式会社北洋銀行 株式会社北洋銀行 (委託金融商品 取引業者 北洋証券株式会社) 株式会社静岡銀行 株式会社千葉興業銀行 株式会社群馬銀行 ワイジェイ FX 株式会社 株式会社京都銀行 株式会社七十七銀行 七十七証券株式会社 株式会社新生銀行 株式会社ジャパンネット銀行 北洋証券株式会社 株式会社 SBI 証券 OKB 証券株式会社 au カブコム証券株式会社 松井証券株式会社
登録番号 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第 7 号 登録金融機関 九州財務局長(登金)第 6 号 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第 3 号 金融商品取引業者 福岡財務支局長(金商)第 5 号 登録金融機関 四国財務局長(登金)第 2 号 金融商品取引業者 四国財務局長(金商)第 21 号 登録金融機関 東海財務局長(登金)第 3 号 登録金融機関 北海道財務局長(登金)第 3 号 登録金融機関 北海道財務局長(登金)第 3 号 登録金融機関 東海財務局長(登金)第 5 号 登録金融機関 関東財務局長(登金)第 40 号 登録金融機関 関東財務局長(登金)第 46 号 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 271 号 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第 10 号 登録金融機関 東北財務局長(登金)第 5 号 金融商品取引業者 東北財務局長(金商)第 37 号 登録金融機関 関東財務局長(登金)第 10 号 登録金融機関 関東財務局長(登金)第 624 号 金融商品取引業者 北海道財務局長(金商)第 1 号 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 44 号 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第 191 号 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 61 号 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 164 号
加入協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 日本証券業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会
2020年10月1日現在
16 14
- ▲TOP

- ページ: 18
- 販 売 会 社一覧
販売会社 登録番号 加入協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会
2020年10月1日現在
楽天証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 195 号
17
- ▲TOP

- ページ: 19
- M EM O
18
- ▲TOP

- ページ: 20
- お小遣いを資産に
基準価額は webサイトからご覧いただけます
http://www.astmaxam.com/criterion/index/ (パソコン・スマートフォン共通)
発行:アストマックス投信投資顧問株式会社 サポートダイヤル:0120-580-446 受付時間:午前 9 時~午後 5 時(土日祝・年末年始除く)
- ▲TOP