ご利用代金はDebit+のご登録口座から即時引き落とし。ATMで現金を引き出す手間も、事前にチャージする必要もなく、現金でのお支払いと同じ感覚でお買い物を楽しめます。限度額も設定できるので、お金の使いすぎを防ぎ、安心してご利用いただけます。
ATMで現金を引き出す手間も、事前にチャージする必要もなく、現金でのお支払いと同じ感覚でお買い物を楽しめます。
※2020年10月1日から12月30日までは指定口座に旧十八銀行の口座はご利用いただけません。
世界中の国と地域にあるJCB加盟店でご利用になれます。ショッピングはもちろん、JCB加盟店であればレジャーやエンターテインメント、病院や公共機関でもDebit+で支払えます。また、現金が必要なときも、海外の提携ATMであなたの預金から現地通貨を引き出せます。
世界中の国と地域にあるJCB加盟店でご利用になれ、現金が必要な時も提携ATMで預金から現地通貨を引き出せます。
十八親和・福岡・熊本銀行ATM・イオン銀行ATM時間外手数料 | 無料 |
---|---|
コンビニATM手数料 | 口座ごとに 月1回まで無料 |
住宅ローンのお借入金利 | お借入時点のmybank+会員さま向け金利 など |
※くわしくは、十八親和銀行ホームページ「マイレージサービスmybank+」をご確認ください。
①初年度の年会費無料(ゴールドカードを除く)
②十八親和銀行マイレージサービス「mybank+」の三ツ星ステージを付与(初年度のみ)
十八親和銀行公式アプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」を使うと、Debit+の明細がどこでも確認できます。
Debit+のご利用で、myCoinが貯まります。
貯まったmyCoinは、さまざまなギフト商品・サービスに交換できます。
十八親和銀行公式アプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」を使うと、Debit+の明細がどこでも確認できます。
デビットカードとは銀行口座から、残高の範囲で支払いができる現金感覚カードです。現金を持っていない時でも、わざわざATMを探すことなく、お店でお買い物をすることができます。
クレジットカードの利用代金は必ず「後払い(後日引落)」に対して、デビットカードは残高の範囲で「即時支払い」となり、使いすぎる心配がありません。
クレジットカードを持っている方にも、デビットカードはおすすめです。後払いと即時払いで利用シーンに応じて使い分けることができます。
※デビットカードについて、一部加盟店では、後日払いとなるケースがございます。
アメリカやヨーロッパでは広く普及が進んでおり、クレジットカードと並ぶ決済手段です。日本でもJCBカードが使えるお店であれば、どこでもお使いいただけます。
※一部利用できない加盟店がございます。
クレジットと同様、署名や暗証番号の入力を必要とします。不正利用や使いすぎの防止の為、利用限度額の設定を行うことができます。
またデビットカードで購入された商品の破損や盗難の補償を行うショッピングガード保険や旅行中に起きた事故や病気を補償する旅行傷害保険もついています。
15歳以上(中学生を除く)であれば、誰でもお申込みいただけます。またお申込みにあたっての収入審査もありません。
15歳以上(中学生を除く)であれば、どなたでもお申込みいただけます。
十八親和銀行に口座をお持ち※なら印鑑・書類も不要で、簡単です。たったの2ステップでお申込み完了!
※普通預金口座に限ります。※ゴールドカードは20歳以上(学生を除く)の方がお申込みいただけます。
※2020年10月1日から12月30日までは指定口座に旧十八銀行の口座はご利用いただけません。
お申込みボタンを押して、必要な情報を入力!
※口座の情報をご入力いただき、ご本人様の確認をさせていただきます。
約1週間でカードがお手元に届きます! カードは届いたその日から使えます。
初年度年会無料!
2つのカラーをご用意しております。
ポイントもどんどん貯まる。
会員特典も豊富にご用意しております。
〔お申込みは、株式会社JCBの入会ページ(十八親和銀行専用)に遷移します〕
商品名 | Debit+(デビットプラス) |
---|---|
国際ブランド | JCB |
有効期限 | 5年間(5年毎の自動更新) |
カード機能 | JCBデビットカード |
年会費 |
〔一般カード〕
<上記①について>
<上記④について>
〔ゴールドカード〕 |
お申込みいただける方 |
当行に普通預金口座をお持ちの個人のお客様 〔一般カード〕 15歳以上(中学生は除く) 〔ゴールドカード〕20歳以上(学生は除く) |
ご利用方法 |
<ご利用について>
|
お支払方法 |
普通預金口座からご利用時に即時引き落とし <ご利用限度額について>
|
海外利用時の留意点 |
|
myCoin付与 |
Debit+のご利用(ショッピング)に応じて「myCoin」が貯まります。myCoin付与率〔一般カード〕 Debit+のご利用200円ごとにmyCoin1枚 〔ゴールドカード〕Debit+のご利用100円ごとにmyCoin1枚 |
付帯保険 |
〔ショッピングガード保険〕 本カードを利用してご購入された品物の破損・盗難などの損害について、年間100万円を限度に購入日より90日間補償します。 ※自己負担額があります。 〔不正利用補償〕偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について補償します。 ※お客さまの故意または過失に起因する被害等、補償できない場合があります |