法人口座開設Web
(法人・個人事業主のお客さま)
よくあるご質問
- FAQ -
- お申し込みされる方が以下の条件に当てはまる方
- ・マイナンバーカードを保有
・スマートフォンを保有
- 法人の場合
- ・法人格のある日本法人
- ・外国法人、遠隔地、国·地方公共団体、金融機関(預金保険法上の法人に該当する先を除く)等ではないこと
- 個人事業主の場合
- ・屋号付き
- 申込対象者の判定フローをご用意しております。こちらをご確認ください。
- Web面談はTeamsを使用して行います。
Web面談を可能なインターネット環境と、カメラ付きの機材(PC·スマートフォン)が必要になります。
必ずWeb面談の当日までに、実際にご案内するIDとパスコードで接続ができるかご確認をお願いいたします。
- 以下の条件でアップロードをお願いいたします
- ·ファイル形式:pdf、gif、jpg、jpeg、png
- ·データサイズ:10MB以下
- ※データサイズが10MBより大きい場合は分割してアップロードをしてください
申込みについて
- お申し込み可能です。 ただし、お客さまが現在お持ちの口座の登録情報によっては窓口にて別途お手続きが必要になることがあります。
申込内容の確認後、お手続きが必要な場合はこちらからご案内をいたします。
- 申し訳ございませんが、法人登記をされてからお申し込みをお願いいたします。
- 法人のお客さまは、委任状と法人の印鑑証明書をご提出いただくことでお申し込みが可能です。
委任状のフォーマットはマイページにございますのでそちらをダウンロードしてご利用ください。
個人事業主のお客さまは、代理人からのお申し込みはできませんので、ご本人様がお申し込みください。
本人確認について
- 申し訳ありません。
ご本人様確認のためにスマートフォンを使用いたしますので、Webからのお申し込みは出来ません。
窓口にて法人口座開設のお申し込みをお願いいたします。
- 以下のような原因が考えられます。
- ・マイナンバーカードの暗証番号が相違している
- ・マイナンバーカードのかざす位置がずれている
- 上記内容をご確認いただき、再度実施をお願いいたします。
それでもうまくいかない場合はマイページのお問合せよりご連絡をお願いいたします。
- お申し込みされる方のマイナンバーカードは必ず現在お住いの住所である必要があります。
マイナンバーカードの住所を変更してからお申し込みください。
入力内容の変更について
- 申込情報を送信すると、お客さまのお申込み画面からの修正はできません。
マイページのお問い合わせから修正したい箇所と内容についてご入力ください。