新規口座開設時のご通帳のお渡し方法の変更について
2017年8月29日
いつも親和銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、当行では、「犯罪収益移転防止法(以下、「同法」といいます)」により、以前から口座開設等の際に、ご本人様の確認および取引の目的を確認させていただいております。
平成28年10月に同法が改正され、より厳格な本人確認が求められることとなったため、新規口座開設時のご通帳のお渡し方法について、9月19日より以下のとおり変更させていただきます。
さて、当行では、「犯罪収益移転防止法(以下、「同法」といいます)」により、以前から口座開設等の際に、ご本人様の確認および取引の目的を確認させていただいております。
平成28年10月に同法が改正され、より厳格な本人確認が求められることとなったため、新規口座開設時のご通帳のお渡し方法について、9月19日より以下のとおり変更させていただきます。
対象となるお客様 | 新規口座開設時、顔写真のない本人確認書類のご提示が1つしかなく、本人確認手続きが窓口にて完了しないお客様。 (例:口座名義人の本人確認書類が保険証のみのお客様 等) |
ご通帳のお渡し方法 | 新規口座開設時にお届けいただいた住所に対して、後日簡易書留郵便(転送不要)にて郵送。 |
お問合せ先
最寄の本支店窓口にお問い合わせください。