商品・サービスの見直しと各種手数料改定について
2013年2月28日
親和銀行(頭取 小幡 修)では、平成25年5月13日(月)から順次、お客さま利便性の向上を目的とした商品・サービスの見直しを実施するとともに、振込手数料などの各種手数料を一部改定することといたしましたのでお知らせいたします。
今後とも 、“あなたのいちばんに。”を目指して、お客さまのご満足や利便性の向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
今後とも 、“あなたのいちばんに。”を目指して、お客さまのご満足や利便性の向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
ATMおよび法人インターネットバンキング関連
便利に なります |
21時まで時間延長いたしますので、夜間でも当行のATMでお取引可能になります。 |
ご確認 ください |
ビジネスバンキングWeb・マルチバンキングWebご利用時の3万円未満の本支店宛振込手数料を引下げいたします。 |
ATMで「カード・通帳」ご利用時の3万円以上の本支店宛振込手数料を引上げいたします。 | |
他行カードご利用時の自店・本支店・他行宛の振込手数料を引上げいたします。 |
円貨両替機関連
機能向上 します |
「両替機専用カード(有料)」を発行いただきますと、両替機のお取引都度頂いていました両替機利用 手数料は必要ございません。両替機のご利用頻度の高いお客さまは是非ご検討ください。 |
ご確認 ください |
両替機による両替利用手数料を引上げいたします。 |
当行もしくは福岡銀行、熊本ファミリー銀行のキャッシュカードをお持ちいただいてご利用される場合は、引き続き1日につき1回、1~50枚まで無料とさせていただきます。 |
各種発行
◎小切手帳・手形帳の発行手数料の改定をいたします。
⇒詳細は別紙3をご覧ください
ご検討 ください |
小切手帳・手形帳の発行手数料を引上げいたします。 |
平成25年2月18日から取扱開始した「でんさい(電子記録債権)サービス」は、手形発行や振込事務など支払いに関するご面倒な事務負担が軽減されるなど、多くのメリットがございます。 |
住宅ローン関連
◎住宅ローン一部繰上返済のお取引金額を変更いたします。
※保証会社が「西九州保証サービス(H25.4.1にふくぎん保証と統合します)」・「九州総合信用」の住宅ローンに限ります。
⇒詳細は別紙4-1をご覧ください
※保証会社が「西九州保証サービス(H25.4.1にふくぎん保証と統合します)」・「九州総合信用」の住宅ローンに限ります。
⇒詳細は別紙4-1をご覧ください
便利に なります |
インターネットバンキングでご利用いただけます住宅ローン一部繰上返済のお手続きについて、お取引金額を現在の『50万円以上』から『1万円以上』に変更いたします。 |
◎住宅ローン全額繰上返済手数料の改定をいたします。
⇒詳細は別紙4-2をご覧ください
⇒詳細は別紙4-2をご覧ください
ご確認 ください |
店頭での住宅ローン全額繰上返済の手数料を一部引上げいたします。 |
以上
本件に関するお問合せ先
親和銀行 営業推進部 担当/笹山 TEL:0956-23-3603