中期経営計画期間の店舗戦略および今後の店舗リニューアルについて
株式会社親和銀行(頭取 吉澤 俊介)は、今中期経営計画「ABCプランⅡ」(平成25年4月~平成28年3月)の基本コンセプトである“お客さま起点”に重点を置いた店舗づくりを実践すべく、①ロケーション・インフラ(駐車場等)面の飛躍的な向上、②すべてのお客さまにやさしく心地よい空間(バリアフリー対応、ユニバーサルデザイン)の提供、③地域特性に即したコミュニケーションスペース(情報発信コーナー、ロビー展)の設置を主眼とした店舗展開を進めております。中期経営計画期間の店舗戦略および今後の店舗リニューアルについて、下記のとおりお知らせいたします。
1. 中期経営計画期間(平成25年4月~平成28年3月)の店舗展開 2. 長与支店・吾妻支店の建替え計画 3. 浜町支店(仮店舗営業中)の新店舗概要 4. 全店的なバリアフリーへの取り組み |
以 上
1.中期経営計画期間(平成25年4月~平成28年3月)の店舗展開
これにより今中期経営計画期間では5ヶ店の建替えを予定しております。また平成19年10月のFFGとの経営統合以降では、87ヶ店中12ヶ店の建替えを実施することとなります。
オープン予定 | 店舗名 | 備考 | |
1 | 平成25年8月(済) | 福江支店 | 移転建替え(平成25年8月19日新店舗オープン済) |
2 | 平成27年秋頃 | 浜町支店 | 現地建替え(平成26年4月25日公表済/仮店舗にて営業中) |
3 | 平成28年春頃 | 本原支店 | 現店舗隣接地への建替え(平成27年6月8日公表済) |
4 | 平成28年春頃 | 長与支店 | 移転建替え(本件公表) |
5 | 平成28年春頃 | 吾妻支店 | 移転建替え(本件公表) |
2.長与支店・吾妻支店の建替え計画
(1)長与支店の移転建替え
新店舗につきましては、地元長崎県産の間伐材による再生木ルーバーを採用した環境にやさしい正面外装と直線的でシャープな外観により、豊かな自然と先進的な都市機能を兼ね備えた“長与町”を表現しております。地域情報の発信やロビー展の開催が可能なコミュニケーションスペースを設けるとともに、セミナールームの新設、資産運用等相談ブースの増設により、専門性の高いサービスを提供していきます。
移 転 先 | 長崎県西彼杵郡長与町(元JA長崎せいひ様 みかん選果場) ※ 移転先住所は決定次第お知らせいたします ※ 現店舗のATMコーナーは移転後も引き続きご利用いただけます |
移 転 時 期 | 平成28年春頃 ※ 移転日は決定次第お知らせいたします |
店 舗 規 模 (予定) |
● 延床面積 : 660㎡(現店舗比 約1.9倍) ● うちお客さまスペース : 235㎡(現店舗比 約2.5倍) |
主な機能/設備 (予定) |
● お客さま駐車場35台(現店舗比 +15台) ● バリアフリー設備(多目的トイレ、音声案内触知図、車いす対応窓口など) ● ATM4台(現店舗比 +1台) ● 全自動貸金庫の新設 ● コミュニケーションスペースの新設(地域情報発信コーナー、ロビー展) ● セミナールームの新設(金融セミナー・ライフプランセミナー等の開催) |
移転先地図

新店舗イメージ

(2)吾妻支店の移転建替え
新店舗につきましては、店舗周りの植栽緑化や自然素材を使用した外観により自然豊かな雲仙市との調和を表現しております。また地元金融機関として雲仙市と共に歩んでいきたいとの思いを込めて、お客さまスペースには、地域情報の発信やロビー展の開催が可能なコミュニケーションスペースをご提供いたします。
移 転 先 | 雲仙市吾妻町牛口名(雲仙市役所前) ※ 移転先住所は決定次第お知らせいたします |
移 転 時 期 | 平成28年春頃 ※ 移転日は決定次第お知らせいたします |
店 舗 規 模 (予定) |
● 延床面積 : 544㎡(現店舗比 約1.4倍) ● うちお客さまスペース : 156㎡(現店舗比 約1.5倍) |
主な機能/設備 (予定) |
● お客さま駐車場28台(現店舗比 +5台) ● バリアフリー設備(多目的トイレ、音声案内触知図、車いす対応窓口など) ● ATM3台(現店舗比 +1台) ● 全自動貸金庫の新設 ● コミュニケーションスペースの新設(地域情報発信コーナー、ロビー展) |
移転先地図

新店舗イメージ

3.浜町支店(仮店舗営業中)の新店舗概要
新店舗は、ロビーの拡張などにより「お客さまスペース」を充実させるとともに、セミナールームやマーケットディスプレイの新設により長崎市中心部における「情報発信」の場として活用していく予定であり、お客さまにとって親しみやすく利便性の高い店舗といたします。
新 店 舗 オープン時期 |
平成27年秋頃 ※ 移転日は決定次第お知らせいたします |
店 舗 規 模 (予定) |
● 延床面積 : 1,519㎡(現店舗比 約1.1倍) ● うちお客さまスペース : 350㎡(現店舗比 約1.1倍) |
主な機能/設備 (予定) |
● バリアフリー設備(多目的トイレ、音声案内触知図、車いす対応窓口など) ● ATM5台、通帳記帳繰越機1台、ロビー入金機1台 ● 全自動貸金庫の新設(約200マス) ● コミュニケーションスペースの新設(地域情報発信コーナー、ギャラリースペース) ● セミナールームの新設(金融セミナー・ライフプランセミナー等の開催) ● マーケットディスプレイの新設(金融マーケット情報等の提供) |
新店舗イメージ

■先進的かつ個性的な外観で長崎市中心市街地における新たなランドマークを目指します。
4.全店的なバリアフリーへの取り組み
当行ブランドスローガンである『あなたのいちばんに。』への取り組みとして、全店的なバリアフリー対応を進めており、全87店舗のうち84店舗に「車いす対応窓口・車いす対応記帳台」を、82店舗に「点字ブロック・スロープ・自動ドア」を設置しております。さらに平成21年8月以降のすべての建替え店舗には「多目的トイレ・音声案内触知図」を設置しております。
また平成25年11月から平成26年3月にかけて、店舗内および店舗外のすべてのATM機器をカラーユニバーサルデザイン認証を取得(多様な色覚をもつさまざまな方への配慮)した新型ATMに更改(※)しております。新型ATMは、車いすでの動きやすさや使いやすさにこだわり、足下のスペースを大幅に拡大するとともに、視覚障がいのある方のご利用に対応した「音声ガイドホン・ハンドセット(テンキー付受話器)」機能を備えております。
※平成25年11月~平成26年3月にかけて、280拠点・528台の全台を新型ATMに更改済み
機能 | 対応状況 | |
店舗 (全87店舗) |
● 車いす対応窓口・車いす対応記帳台 | 84店舗 |
● 点字ブロック・スロープ・自動ドア | 82店舗 | |
● 多目的トイレ(※) | 12店舗 | |
● 音声案内触知図(※) | 10店舗 | |
ATM | ● カラーユニバーサルデザイン認証 ● 車いすに配慮した広い足下スペース ● 音声ガイドホン・ハンドセット(テンキー付受話器) |
全台対応 (全528台) |
多目的トイレ

音声案内触知図

音声ガイドホン・ハンドセット

本件に関する問い合わせ先
親和銀行 総合企画部 担当 : 北村 / 今泉
TEL : 0956-23-3586