ロボアドバイザーによるインターネット専用 投資一任運用サービス「THEO+(テオプラス)親和銀行」のサービス開始に関するお知らせ
2017年9月25日

株式会社親和銀行(取締役頭取 吉澤 俊介 以下:親和銀行)は、株式会社お金のデザイン(代表取締役社長 中村 仁、以下:お金のデザイン社)が提供する、スマートフォンで簡単にはじめられる投資一任運用サービス「THEO(テオ)」を、親和銀行のお客さま向けに使いやすくカスタマイズしたサービスの開発を進めてまいりました。
本日、お金のデザイン社から「THEO+(テオプラス)親和銀行」のサービスを開始しましたので、 お知らせいたします。
「THEO+親和銀行」は、お客さまが年齢や資産運用の経験などの基本的な質問に答えるだけで、 ロボアドバイザーが、世界の約 6,000のETF(上場投資信託)の中から、最適な組み合わせを提案・運用するサービスです。スマートフォン上で簡単な手続きを行うことで1万円から始められ、手数料も運用報酬の 1%(年率・税抜)と低コストで運用できる新しい資産運用のカタチとなります。将来の資産額のシミュレーションは無料でお試しいただけますので、是非ご利用ください。
また、「THEO+親和銀行」は、FFGのグループ企業であるiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 永吉 健一、以下:iBank社)が提供するスマートフォン専用アプリ『Wallet+(ウォレットプラス)※』を経由したお申込み・ご契約も可能となりますので、これまで投資経験のない20代・30代のお客さまにも身近で、手軽に資産運用を体験していただけます。
※ 「Wallet+」は、近日中に、親和銀行に普通預金口座をお持ちのお客さま向けにサービスを開始する予定です。
本日、お金のデザイン社から「THEO+(テオプラス)親和銀行」のサービスを開始しましたので、 お知らせいたします。
「THEO+親和銀行」は、お客さまが年齢や資産運用の経験などの基本的な質問に答えるだけで、 ロボアドバイザーが、世界の約 6,000のETF(上場投資信託)の中から、最適な組み合わせを提案・運用するサービスです。スマートフォン上で簡単な手続きを行うことで1万円から始められ、手数料も運用報酬の 1%(年率・税抜)と低コストで運用できる新しい資産運用のカタチとなります。将来の資産額のシミュレーションは無料でお試しいただけますので、是非ご利用ください。
また、「THEO+親和銀行」は、FFGのグループ企業であるiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 永吉 健一、以下:iBank社)が提供するスマートフォン専用アプリ『Wallet+(ウォレットプラス)※』を経由したお申込み・ご契約も可能となりますので、これまで投資経験のない20代・30代のお客さまにも身近で、手軽に資産運用を体験していただけます。
※ 「Wallet+」は、近日中に、親和銀行に普通預金口座をお持ちのお客さま向けにサービスを開始する予定です。
株式会社お金のデザイン(MONEY DESIGN Co.Ltd.)について
本邦初の独自開発ロボアドバイザーによる個人向け投資一任運用サービス「THEO」をはじめ、子会社の株式会社MYDCでは個人型確定拠出年金サービスを提供。スマホから、低コストで始められる新しい資産運用のカタチを提案している。
テオプラスは、株式会社お金のデザインが親和銀行のお客さま向けに提供するサービスです。親和銀行が提供するサービスではありません。親和銀行は、投資一任契約の締結の媒介にかかる委託契約を株式会社お金のデザインと締結しています。当資料は、情報提供を目的に親和銀行が作成したものです。本投資一任契約では主に外国籍の上場投資信託(ETF)を組み入れますので、組入ETFの価格変動リスク、信用リスク等のほかに為替リスク、取扱金融機関に係るリスク等があります。組み入れたETFの基準価額の下落、為替変動等により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。したがって、投資元本が保証されているものではありません。
《商号等》 株式会社親和銀行(登録金融機関) 《登録番号》福岡財務支局長(登金)第3号
《加入協会》日本証券業協会
《加入協会》日本証券業協会
以 上
本件に関するお問合せ先
親和銀行 営業推進部 佐伯・柴原
TEL 0956-23-3603