国境離島新法の交付金対象者に対する日本政策金融公庫との協調融資~五島(福江島)におけるレストラン経営者のUターン創業を支援~

 
2017年9月29日
 株式会社 親和銀行(頭取:吉澤 俊介)では、本年4月に施行された「有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法(通称:国境離島新法)」に基づいて予算措置がなされた社会維持推進交付金(雇用機会拡充事業)の第1回公募で採択された方に、イタリアンレストランの新規創業のための融資を実行しました。今回は、創業に伴う店舗改装や厨房器具の整備等に係る費用の補助残部分についての、日本政策金融公庫(長崎支店 国民生活事業)との協調融資となります。

 融資先は五島市岐宿町出身の柳野達治氏(39歳)で、本年度内に実家近くの古民家を改装し、五島の食材にこだわった創作料理を提供するイタリアンレストラン「島食Gino(しましょくじーの)」をオープンします。そして今回の創業を機に、長崎市から五島市へ妻子と3人で移住されました。

 柳野氏は地元で学校卒業後に一旦は営業職に就かれましたが、小さい頃からの夢だった料理人になることへの夢を捨てきれず、6年で退職して五島を離れました。その後、長崎市の居酒屋で見習いを皮切りに、大手ホテルや社員食堂、イタリアンレストラン、病院の食事部門等で修行を積み、13年間のキャリアを経て今回のUターン創業を決意されました。
 
 過疎化が続く五島の現状を打開するため、自身の経験を活かしたイタリアンレストランを開業することで、地産地消を維持すると同時に、地元食材を通じた五島の魅力発信、地域コミュニティの維持・発展にも取組まれる予定です。

 当行では引き続き、創業支援の取組を通じて、地域活性化へ貢献してまいります。
以 上

本件に関する問合せ先

親和銀行 営業推進部 担当 / 境  TEL:0956-23-3576