インターネット投資信託における利用環境についての注意喚起
2015年7月30日



平成27年7月29日(水)にマイクロソフト社よりリリースされた「Windows10」のパソコン環境での、インターネット投資信託取引において、目論見書や目論見書補完書面の閲覧ができない等の事象が判明しました。
つきましては、現在インターネット投資信託のログイン抑止対象のOS・ブラウザとなっている「Windows8.1」の組合せに加え、以下のとおり「Windows10」の組合せを追加いたします。
つきましては、現在インターネット投資信託のログイン抑止対象のOS・ブラウザとなっている「Windows8.1」の組合せに加え、以下のとおり「Windows10」の組合せを追加いたします。
■インターネット投資信託のログイン抑止対象のOS・ブラウザ
(※)目論見書・目論見書補完書面(PDFファイル)の閲覧でエラー表示となる事象などが発生するため今回追加
OS | ブラウザ |
---|---|
Windows 8.1 | Internet Explorer 11 |
- | Firefox 19.0 ~ 25.0 |
Windows 10 (※) | Internet Explorer 11 (※) |
Microsoft Edge (※) |
お客さまにおかれましては大変ご不便をおかけいたしますが、今一度、動作保証対象のご利用環境をご確認いただき、同環境でお取引いただきますようお願いいたします。
現在のご利用環境はこちらをご確認ください。
お問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
※受付時間:平日9:00~20:00(但し、銀行休業日は除きます)