個人番号の利用目的変更(追加)のお知らせ
2017年8月2日

法令改正※ に伴い、2018年1月1日より、個人情報保護法第15条第2項および第18条第3項を踏まえ、株式会社親和銀行(以下、当行といいます)におけるお客様の個人番号の利用目的を以下のとおり変更するとともに、個人番号のご提供をお願いすることがございますので、ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
個人番号の利用目的の変更(下線部分を追加します)
個人番号の利用目的 |
当行は、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(通称、番号法)に基づき、お客様の個人番号を、次の利用目的の達成に必要な範囲で利用します。 |
● 金融商品取引に関する法定書類作成事務 ● 国外送金等取引に関する法定書類作成事務 ● 非課税貯蓄制度等の適用に関する事務 ● 信託取引に関する法定書類作成事務 ● 金地金等取引に関する法定書類作成事務 ● 現物債等の元利払いに関する法定書類作成事務 ● 教育資金等の贈与税非課税制度の適用に関する事務 ● 預貯金口座付番に関する事務 ● その他、関連する事務 |
※「国税通則法」等改正(2018年1月1日施行)