アプリリニューアルに伴う十八親和銀行アプリのサービス名称等の変更について
平素は、十八親和銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
十八親和銀行では、十八親和銀行アプリ(以下、現行アプリ)をリニューアルし、2023年10月26日(木)から新たな銀行アプリの提供を開始いたします。
近年、コロナ禍を通じた暮らしの変化やデジタル化の進展により、非対面での銀行取引の利用ニーズが増す一方、デジタルに不安や苦手意識を抱えるお客さまも増えています。
そのような中、十八親和銀行は「あなたによりそう、十八親和銀行アプリ」をコンセプトに、様々なお客さまのお金やデジタルにまつわる”分からない”や”不安”に寄り添うアプリを提供するため、準備を進めてまいりました。
誰でもカンタンに始められ、直感的かつ安心・安全に銀行取引をご利用いただけるアプリとして、まずは残高照会や振込などの基本的な銀行機能からリリースいたします。以後も、お客さまが抱えるお金の悩みや課題を解消するための機能追加や改善を順次おこなうことでお客さまの利便性向上に取り組んでまいります。
現行アプリのサービス名称およびアプリアイコンの変更
2023年10月26日(木)から現行アプリのサービス名称とアプリアイコンを以下の通り変更します。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
サービス名称 | 十八親和銀行アプリ | ワンタイムパスワードアプリ |
アプリアイコン |
|
|
主な機能 |
かんたんログイン |
変更ありません |
新しいアプリへの切り替え
アプリリニューアルに伴い、現行アプリは2024年3月31日(日)にサービスを終了する予定です。現行アプリをご利用のお客さまは、サービス終了までに新アプリへの切り替えをお願いいたします。
お客さまには大変お手数をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

[切り替えに関するご注意事項]
- 新しいアプリは、現行アプリからのアップデートはできません。各ストアから新しいアプリをダウンロードしたうえで初回利用登録をおこなってください。(両アプリを併用して利用することはできませんので、新しいアプリの利用登録が完了したら現行アプリのアンインストールをお願いいたします)
- 現行アプリのサービス終了後もインターネットバンキングはサービスを継続します。ホームページからインターネットバンキングをご利用いただいているお客さまは、これまで通りご利用いただけます。なお、新しいアプリはスマートフォン専用アプリのため、タブレットをご利用のお客さまはホームページからインターネットバンキングをご利用ください。
- 新しいアプリでワンタイムパスワードの利用登録を行うと、現行アプリやワンタイムパスワード生成機(トークン)による認証は利用できなくなりますのでご注意ください。
ダイレクトバンキングサービスに関するお問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
0956-37-6618(有料)
※上記は個人向けの問い合わせ電話番号です。法人向けはこちらのページをご参照ください。
インターネットバンキングの操作方法に関するお問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
メニュー:【3】個人IB操作/振込訂正・組戻し
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※上記は個人向けの問い合わせ電話番号です。法人向けはこちらのページをご参照ください。