旧十八銀行の通帳は旧親和銀行の店舗でも繰越可能です

2021年1月5日

 

現在、通帳繰越のお客さまで「旧十八銀行店頭」が混雑しております。誠に申し訳ございません。

旧十八銀行の通帳は、旧親和銀行の店頭でも繰越可能ですので、ぜひご利用ください。

 

なお、通帳繰越は支店窓口だけでなく、各支店併設のATMコーナーに設置の通帳繰越機(※一部除く)でも可能です。

通帳繰越機の稼働時間は、8:00~20:50(ただし、ATMコーナーの営業時間の制約で、取扱時間が異なる場合がございます。ATMの稼働時間はこちらでご確認ください)となっておりますので、窓口閉店後もご利用いただけます。

 

(※)次の支店に設置の通帳繰越機は、支店営業室ロビー内に設置されており、15時までのお取扱いとなります。

また、通帳繰越機の設置がない支店もございますので、事前にご確認いただきご来店願います。

 

【通帳繰越機を営業室内に設置している支店:15時までのお取扱い】

県庁支店(旧十八)、県庁中央支店(旧親和)、長崎市役所支店(旧十八)、長崎市役所中央支店(旧親和)

三和町支店(旧十八)、佐世保中央支店(旧十八)、波佐見支店(旧親和)、瑞穂支店(旧十八)

 

【通帳繰越機の設置がない支店】

佐世保市役所中央出張所(旧十八)[ただし、併設している佐世保市役所支店(旧親和)のATMコーナーには通帳繰越機がございます]

生月支店(旧親和)、小値賀支店(旧親和)、宇久支店(旧親和)、伊万里支店(旧親和)、嬉野支店(旧親和)、佐賀中央支店(旧親和)、武雄支店(旧親和)、鹿島支店(旧親和)、唐津支店(旧親和)、西新支店(旧親和)、久留米支店(旧親和)、大阪支店(旧十八)、東京支店(旧親和)、東京中央支店(旧十八)