未利用口座管理手数料について
2024年7月8日
平素は、十八親和銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当行では、2023年10月4日(水)にお知らせのとおり、2025年1月14日(火)より未利用口座管理手数料を導入し、対象の口座から手数料を引落としいたします。対象のお客さまには2024年8月下旬以降順次、お届けのご住所にご案内のDMを送付予定です。
なお、十八親和銀行では2023年に個人のお客さま向けの十八親和銀行アプリをリニューアルしました。いつでもどこでも簡単に残高照会や振込などのお取引がご利用いただけますので、口座ご利用再開をご希望のお客さまにおかれましては、是非十八親和銀行アプリのご利用をご検討ください。
未利用口座管理手数料概要
手数料引落日 | 毎年1月13日(休日の場合は翌営業日) 初年度は2025年1月14日(火)~2025年1月17日(金)の4営業日内※ ※対象のお客さまに送付するDMに引落日を記載しております |
手数料の対象口座 (未利用口座) |
普通預金口座・貯蓄預金口座で最終のお取引(入出金等)から2年以上お取引がない口座。ただし、以下の場合は対象外
|
手数料の金額 | 年間1,320円(税込) |
口座解約について |
|
今後のスケジュール

その他
未利用口座管理手数料に関するニュースリリースについては以下のリンクからご確認ください
未利用口座管理手数料ニュースリリース(2023年10月4日)
以上