06-海外ビジネスサポート-アウトバウンド

- ページ: 16
- クーポンスワップ
クーポンスワップの仕組み
クーポンスワップとは、 将来の一定期間における貿易代金決済に使用する為替レートを、 お客様が 十八親和銀行と前もって取り決める取引です。 一定額の円貨↔外貨の定期的な交換を一定期間 行う契約を交わします。 通常の為替予約と同様に、 為替相場変動時のリスクを回避したり、 貿易取引 の採算を確定させたりすることができます。 なお、 通常の為替予約では期間毎に約定為替レートが異なりますが、 クーポンスワップでは全期間 を通じて同じ約定為替レートとなります。 お取組みに際しては、 事前の審査が必要です。
◎輸出取引におけるクーポンスワップ
輸出取引 輸入取引
クーポンスワップ取引
円貨の受取
外貨の受取
輸入者 輸出者
外貨の受取を 円貨で固定化
海外A社 社
お客様
外貨の支払
十八親和銀行
◎輸入取引におけるクーポンスワップ
クーポンスワップ取引
円貨の支払
外貨の支払
輸出者 輸入者
外貨の支払を 円貨で固定化
海外B社 社
お客様
外貨の受取
十八親和銀行
特約付クーポンスワップの仕組み
特約付クーポンスワップとは、 上記のクーポンスワップに消滅条件や倍額条件などの特約を付けた 取引です。 両方の特約を組み合わせた取引も選択できます。 お客様が負う特約 ( 「受渡が全て消滅」 、 「通常の倍額を受渡」 など) の対価として、 上記クーポンスワップより有利な約定為替レートで契約 することが可能です。 但し、 特約を付ける効果は、 市場環境によって一定ではありません。
・ 輸出取引におけるクーポンスワップでは、 消滅条件の水準 (円高水準) に一度でも達した場合 ・ 輸入取引におけるクーポンスワップでは、 消滅条件の水準 (円安水準) に一度でも達した場合
◎ 「消滅条件」 に達した場合
以後の 受渡が 全て消滅
お客様
十八親和銀行
・ 輸出取引におけるクーポンスワップでは、 約定為替レー トよりも円安水準に達した場合 ・ 輸入取引におけるクーポンスワップでは、 約定為替レー トよりも円高水準に達した場合
◎ 「倍額条件」 に達した場合
通常の 倍額を 受渡
お客様
十八親和銀行
15
- ▲TOP