「ご利用カード」の紛失、盗難にあった場合、どうすればよいのですか?
○「ダイレクトバンキングご利用カード(旧親和銀行)」を紛失、盗難にあわれた場合はカードは無効になっていますので連絡・手続きは不要です。
○「お客さまご利用カード(旧十八銀行)」を紛失、盗難に合われた場合はカードは無効になっていますので連絡・手続きは不要です。
以下のような事象が発生した場合は、お取引店もしくはテレホンサービスセンターへお電話ください。
●通帳や取引履歴に「身に覚えのない振込」を行った形跡がある。
●取引をしていないにも関わらず、「お取引結果メール」を受信した。
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
0956-37-6618(有料)
※上記は個人向けの問い合わせ電話番号です。法人向けはこちらのページをご参照ください。
営業時間外および銀行休業日など、ご連絡がとれない場合や至急インターネットバンキングのご利用を停止させたい場合はこちらから緊急停止してください。
ただし、緊急停止を行った場合、ご予約中の振込は取消となりますのでご注意ください。また、お手続方法をご案内させていただきますので、改めて営業時間中にテレホンサービスセンターまでご連絡をお願いいたします。
ただし、緊急停止を行った場合、ご予約中の振込は取消となりますのでご注意ください。また、お手続方法をご案内させていただきますので、改めて営業時間中にテレホンサービスセンターまでご連絡をお願いいたします。