バンキングアプリ・インターネットバンキングにおけるセキュリティ強化のため、取引を制限することがあります
昨今、犯罪者による金融犯罪が巧妙化しており、さまざまな手口でお客さまの資産を窃取する事案が全国で急増しています。
このような状況を踏まえ、警察や金融庁との連携を強化し、お客さまへの注意喚起を適宜行うとともに、バンキングアプリ・インターネットバンキングを中心に取引のモニタリングを強化しており、各種規定(※1)に基づいて取引を制限させていただく場合があります。(※2)
お客さまの大切な資産をお守りするためご理解いただきますよう、お願い申しあげます。また、詐欺等には十分注意いただきますようお願いいたします。
なお、身に覚えのない取引(※3)がある場合は、記載のお問い合わせ先へお電話ください。ご理解の程よろしくお願いいたします。
(※1)「十八親和ダイレクトバンキングサービスご利用規定書」 「十八親和銀行アプリ利用規約」
(※2)ご本人様の真正な操作・取引であっても制限がかかる場合があります。
(※3)資金移動(振込やチャージ等)、アプリ利用登録、Eメールアドレス変更、ご利用限度額変更など
身に覚えのないお取引のお問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
【上記以外の時間帯で口座・ダイレクトバンキングサービスの緊急利用停止をご要望の場合】
*喪失届受付センターでは、制限内容の照会は承れません。ご了承ください。
喪失届受付センター
フリーダイヤル
0120-66-5404
月~金 0:00~9:00 17:00~24:00
土 0:00~21:00
日 6:30~24:00
※祝日も上記の曜日どおりに受付いたします(祝日が月曜~金曜の場合は9:00~17:00も受付いたします)。