- ●Wallet+(ウォレットプラス)は、iBankマーケティング株式会社(株式会社ふくおかフィナンシャルグループの連結子会社)が運営する無料のマネーアプリです。銀行の口座を登録することで、スマホでいつでもどこでも口座の残高や収支などを確認することができます。
- ※1 キャンペーン期間中にアレコレカードまたはDebit+をお申込みのうえ、2022年10月15日までにご利用いただいた金額の合算額を特典の対象とします。
- ※2 既に積立投資信託をご契約の場合は、2022年7月3日時点の契約額と2022年8月31日時点の契約額を比較して、増加した金額でプレゼント金額を決定します。つみたてNISA以外のノーロードファンド、パレット・ベーシックプランの積立は対象外とさせていただきます。2022年9月30日までに初回のお振替が完了したものに限ります。
- ※3 2022年9月30日時点で電子交付サービスのお申込み、および初回ログインまで完了している方が対象となります(既に電子交付サービスをご利用のお客さまも対象となります)。
ご留意事項
アレコレカード
●お申込みにあたっては、株式会社FFGカード所定の審査がございます。審査結果によってはご希望に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
●アレコレカード、アレコレnimoca、アレコレSUGOCAの重複契約はできません。
●アレコレnimoca、アレコレSUGOCAはVISAブランドのみのお取扱いとなります。
●一般クラシックカードは1,375円、ゴールドカードは11,000円の年会費(税込)がかかります(一般クラシックカードは初年度無料。2年目以降も年会費が無料となる条件があります)。
Debit+
●お申込みの結果、カードの発行をお断りさせていただく場合がございます。
●キャッシュカード機能はなく、ATMでのご利用はできません。
●一部即時引落にならない場合やご利用対象外の加盟店がございます。
●一般カードは1,375円、ゴールドカードは11,000円の年会費(税込)がかかります(一般カードは初年度無料。2年目以降も年会費が無料となる条件があります)。
●十八親和銀行に普通預金口座をお持ちの個人のお客さま〔一般カード〕15歳以上(中学生除く)、〔ゴールドカード〕20歳以上(学生除く)がご利用いただけます。
●お一人さまにつき一枚のみの発行となります。
投資信託
●ご検討にあたっては、「商品パンフレット」「投資信託説明書(交付目論見書)」等を必ずお読みください。
●投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。また、十八親和銀行で取扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
●投資信託は、元本保証および利回り保証のいずれもありません。
投資信託の口座開設には、「マイナンバー確認書類」および運転免許証など「本人確認書類」のご提示が必要です。
NISA口座・ジュニアNISA口座・つみたてNISAに関するご留意点は、NISA GUIDE BOOKをご覧ください。
※十八親和銀行では、総合口座貸越等の利用による金融商品のお取引は、貸越利息等をお客さまにご負担いただくことになりますので、お取扱いしておりません。
■商号等 株式会社 十八親和銀行(登録金融機関) 登録番号 福岡財務支局長(登金)第3号 加入協会 日本証券業協会
Debit+・Wallet+に関するお問合せ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
0956-37-6618(有料)
※上記は個人向けの問い合わせ電話番号です。法人向けはこちらのページをご参照ください。
アレコレカード・投資信託に関するお問合せ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
メニュー:【2】商品・サービス→【3】投信、外貨預金、公共債
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
2022年7月4日現在