島原商業高等学校 金融リテラシー講座【出前講座】

2022年5月30日(月)、長崎県立島原商業高等学校にて「金融リテラシー講座」を実施し、高校3年の生徒62名が参加しました。

参加した高校生たちは、将来必要となる資金や、債券・株式・投資信託の仕組みなどについて学びました。

各自PCを用いて10年後の生活状況からのライフプランシミュレーションを行ったり、成人年齢(18歳)引き下げなどについてもお話いたしました。

 

【学生アンケート(抜粋)】

・普段学校では、教えてもらえないようなことが知れてとてもよかったです。
・講座を聞いて、もっと金融について調べ、将来に役立てたいと思いました。
・投資や人生設計など知っていて損はないと思った。
・投資信託や株の詳しい話を聞いて今まで危ないと思っていたけど、興味がわいた。

 

お金の価値の目減りについて

ライフプランシミュレーション中

 

金融リテラシーセミナー
(出前講座)
お問い合わせ先

十八親和銀行 総合企画部 金融経済教育担当

095-828-8107

※受付時間:9:00〜17:00(ただし、銀行休業日は除きます)

※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、 お間違えのないようご注意願います。