島原中央高等学校 金融リテラシー講座【出前講座】

2022年1月21日(金)、学校法人有明学園 島原中央高等学校にて「金融リテラシー講座」を実施し、高校3年の生徒37名が参加しました。

参加した高校生たちは、将来必要となる資金や、債券・株式・投資信託の仕組みなどについて学びました。

高校3年生向けだったため、社会人となって受け取る給与明細のチェックポイントや2022年4月からの成人年齢(18歳)引き下げなどについてもお話いたしました。

 

【学生アンケート(抜粋)】

・今年から1人暮らしを始めるので、将来必要になる事をきけてためになりました

・成人になった時は、自分でお金の管理をすることになるので、今回のような講話はとても役に立ちました。

・これからの人生でお金をどういう風に使っていって、こうしたらなるべく損は少なくできるなど勉強にもなり、わかりやくかった。

・将来投資をしようと思っていたのですが、今日の講義を聞いてもっと興味がわきました。

 

リスク・リターンについての講義

ライフイベント表を製作中

 

金融リテラシーセミナー
(出前講座)
お問い合わせ先

十八親和銀行 総合企画部 金融経済教育担当

095-828-8107

※受付時間:9:00〜17:00(ただし、銀行休業日は除きます)

※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、 お間違えのないようご注意願います。