波佐見高等学校 金融リテラシー講座【出前講座】

2022年7月15日(金)、長崎県立波佐見高等学校にて「金融リテラシー講座」を実施し、高校1・2年の生徒64名が参加しました。

参加した高校生たちは、将来必要となる資金や、債券・株式・投資信託の仕組みなどについて学びました。

各自PCを用いて10年後の生活状況からのライフプランシミュレーションを行ったり、成人年齢(18歳)引き下げなどについてもお話いたしました。

 

【学生アンケート(抜粋)】

・将来のことについて、学ぶことができたので良かった。
・貯蓄の大切さや投資にも興味がわいた。
・投資のことや自分の将来の貯蓄のことについて学べた。
・投資のやり方にもたくさん仕方があり、その他にも家計のことや少し難しいことや、あまり知らなかったこともあり、もっと知りたいと思った。

 

授業開始前の波佐見高校OB挨拶

リスク・リターンについて説明

 

金融リテラシーセミナー
(出前講座)
お問い合わせ先

十八親和銀行 総合企画部 金融経済教育担当

095-828-8107

※受付時間:9:00〜17:00(ただし、銀行休業日は除きます)

※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、 お間違えのないようご注意願います。