台湾ビジネスセミナーのご案内

今後幅広い分野での産業連携や人的交流の拡大が期待される「台湾」への理解を深める機会として、
日本と台湾の交流に永年ご尽力されている元駐日代表の馮(ヒョウ)氏にご講演いただきます。
また、九州における成長産業として期待の高い半導体産業の振興に関し、今後の取り組むべき課題や展望をテーマとして、
各分野の有識者によるパネルディスカッションを行います。
セミナーについて
開催日時 | 2023年3月9日(木) 14:30~17:00 (14:00開場) |
---|---|
開催形態 | 〈会場・オンライン同時開催〉 |
①会場:熊本城ホール2F(シビックホール)(熊本市中央区桜町3-40)
|
|
②オンライン:Zoom配信
|
|
参加費 | 無料 |
主催 | ふくおかフィナンシャルグループ、中國信託フィナンシャルホールディング、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行 |
後援 | 経済産業省 九州経済産業局、熊本県、熊本市、菊池市、合志市、大津町、菊陽町、熊本大学、九州経済調査協会、九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ)、熊本商工会議所(予定)、熊本経済同友会、台北駐福岡経済文化弁事処、台日産業連携推進オフィス(TJPO) |
定員 | ①【会場】先着150名 ②【オンライン】先着500名
|
申込締切 | 2023年3月6日(月) |
講演内容
開会挨拶 |
野村 俊巳 熊本銀行 頭取 |
---|---|
第一部 (30分) |
講演 「台湾を知る」
講師 |
第二部 (90分) |
パネルディスカッション
「九州における半導体産業と今後の広がりについて ~TSMC進出で熊本・九州はどう変わるのか~」 ファシリテーター 岡野 秀之 氏 パネリスト(順不同) 三輪 孝之 氏 青柳 昌宏 氏 松尾 直 氏 |
閉会挨拶 |
|
セミナーに関するお問い合わせ
ふくおかフィナンシャルグループ
営業統括部 海外戦略企画グループ
(福岡銀行グローバルソリューション部)
092-723-2515
担当:才田・黒田
※受付時間:平日9:00~17:00(但し、銀行休業日は除きます)