

総合口座とは、「普通預金」と「定期預金」がセットになっている口座です。以下の方法でご確認いただけます。
お手元に通帳をお持ちの方
通帳の表紙に「総合普通預金口座」と記載されています。
お手元に通帳をお持ちでない方
お取引店へお問い合わせください。
なお、口座開設Webにて口座を開設された方は総合口座となります。
十八親和銀行アプリをダウンロードいただきありがとうございます。
アプリの利用登録操作でお困りのお客さまは是非ご参照ください。
総合口座とは、「普通預金」と「定期預金」がセットになっている口座です。以下の方法でご確認いただけます。
お手元に通帳をお持ちの方
通帳の表紙に「総合普通預金口座」と記載されています。
お手元に通帳をお持ちでない方
お取引店へお問い合わせください。
なお、口座開設Webにて口座を開設された方は総合口座となります。
キャッシュカードの暗証番号をご入力ください。(ATMで通帳やキャッシュカードを使って現金を引き出す際に入力する4桁の数字)
アプリでは、お取引内容やメンテナンスのお知らせのためメールアドレスをご登録いただく必要があります。
お客さまが普段お使いのメールアドレス(ご利用のスマートフォンで受信確認ができるもの)をご入力ください。
ただし、以下のようなメールアドレスは国際的な仕様(RFC)に適合していないため登録できません
「@」の直前が「ドット(.)」
〈例〉abcdef.@xxx.ne.jp
「@」の直前が「アンダーバー(_)」
〈例〉abcdef_@xxx.ne.jp
「@」より前に「ドット(.)」が連続
〈例〉abc..xyz@xxx.ne.jp
また、全角文字や不要なスペースが含まれている場合も登録できませんのでご注意ください。
確認メールが届かない場合、主に以下の4つの原因が考えられます。内容をご確認のうえ、再度お試しください。
入力したメールアドレスに誤りがある、または前後にスペースが入っている可能性があります。
〈例〉
gmail → gamil
yahoo → yaho
icloud → icoloud
再度、正しいメールアドレスをご入力ください。
ご利用のメールサービスによっては、確認メールが迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダに自動で振り分けられている場合があります。そちらもあわせてご確認ください。
特定ドメイン以外を受信できない設定になっている可能性があります。
以下の送信元ドメインを受信許可してください。
【 app-no-reply@info.18shinwabank.co.jp 】
特にdocomo/au/SoftBankのキャリアメールをご利用の場合、迷惑メールとして一時的にブロックされることがあります。受信許可の設定後も最大3時間程度届かないことがあるため、時間を空けて再度ご確認ください。
メールサービスや通信状況により、一時的に配信が遅れる場合があります。
しばらく時間をおいてから、再度受信状況をご確認ください。
パスコードは、アプリを起動する際に入力する6桁の数字で、お客さまご自身で新たに設定いただくものです。
アプリへのログイン時に毎回必要となります。(生体認証を登録すれば、次回以降の入力不要)
暗証番号は、キャッシュカードの暗証番号(ATMの現金引き出しなどで利用する4桁の数字)で銀行にあらかじめお届けいただいているものです。
上記以外でお困りの際は以下までお問い合わせください。
〈メニュー〉
【3】個人IB操作 振込訂正/組戻し→【1】個人IB操作
※受付時間:9:00~17:30 (但し、銀行休業日は除きます)