外貨預金
外貨預金口座開設のお申込み
窓口でのお申込み
十八親和銀行の本・支店でお申込みいただけます。お届け印とするご印鑑および運転免許証などのご本人確認資料をお持ちください。
お取扱い時間について
円と外貨の交換レート決定の関係上、お取扱いは下記の通りとさせていただきます。
- 米ドル
- 10:00以降
- その他の通貨
- 11:30以降
インターネットバンキングでのお申込み
インターネットバンキングで、外貨普通預金およびスーパー外貨定期預金の口座開設をお申込みいただけます。 ご利用いただくには、ダイレクトバンキングへの事前のお申込みが必要です。
※為替特約付外貨定期預金の口座開設は、お申込みいただけません。
※為替特約付外貨定期預金の口座開設は、お申込みいただけません。
外貨預金に関する留意点
■ご検討にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずお読みください。「契約締結前交付書面」等は十八親和銀行本支店等にご用意しています。
■外貨預金には、為替変動リスクがあります。外国為替相場の動向等によっては、払戻し時の円貨額がお預入れ時の円貨額を下回るなど、「元本割れ」が生じるリスクがあります。
■TTSレート(円貨から外貨に替えるレート)とTTBレート(外貨から円貨に替えるレート)には差(米ドルであれば1米ドルあたり最大2円)がありますので、外国為替相場に変動がない場合でも、払い戻し時の円貨額がお預け入れ時の円貨額を下回り、「元本割れ」が生じるリスクがあります。
■TTSレートとTTBレートの差は往復の為替手数料に相当し、相場公表通貨における差は1通貨単位あたり最大8円です。
■外貨現金など外貨によるお預入れ、またはお引き出しの際には、原則、手数料(例えば、米ドルの外貨現金であれば1米ドルあたり最大3円)がかかります。相場公表通貨における手数料は1通貨単位あたり最大12円です。詳しくは窓口までお問い合わせください。
■外貨預金は、預金保険の対象ではありません。
※十八親和銀行では、総合口座貸越等の利用による金融商品のお取引は、貸越利息等をお客さまにご負担いただくことになりますので、お取扱いしておりません。
外貨預金のお問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
メニュー:【2】商品・サービス→【3】投信、外貨預金、公共債
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
0956-37-6618(有料)