各種手数料
内国為替
振込手数料
項目 | 十八親和銀行・福岡銀行・ 熊本銀行宛 |
他行宛 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | (※1) mybank+ 四ツ星 以上の方 |
通常 | (※1) mybank+ 四ツ星 以上の方 |
||||||
自店 | 他店 | ||||||||
窓口利用 | 3万円未満 | 330円 | 660円 | ||||||
3万円以上 | 550円 | 880円 | |||||||
A |
現金利用 (※2) | 3万円未満 | 110円 | 550円 | |||||
3万円以上 | 330円 | 770円 | |||||||
通帳・ |
3万円未満 | 55円 | 無料 | 330円 | 220円 | ||||
3万円以上 | 55円 (※4) | 165円(※4) | 550円 | 440円 | |||||
他行カード の利用 (※5) |
3万円未満 | 110円 (※6) | - | 550円 (※6) | - | ||||
3万円以上 | 330円 (※6) | 770円 (※6) | |||||||
コ ン ビ ニ A T M |
キャッシュ カード利用(※7) |
3万円未満 | - | 55円 | 無料 | 330円 | 220円 | ||
3万円以上 | 165円 | 550円 | 440円 | ||||||
ダ イ レ ク ト バ ン キ ン グ |
インターネット バンキング |
3万円未満 | 無料 | 220円 | 110円 | ||||
3万円以上 | 440円 | 330円 | |||||||
テレホン バンキング |
3万円未満 | 110円 | 無料 | 330円 | 220円 | ||||
3万円以上 | 550円 | 440円 | |||||||
法人インターネット バンキング (ビジネスバンキングWeb、 マルチバンキングWeb) |
3万円未満 | 無料 | 55円 | - | 330円 | - | |||
3万円以上 | 110円 | 550円 | |||||||
EBサービス (法人インターネットバンキング除く) |
3万円未満 | 無料 | 110円 | - | 440円 | - | |||
3万円以上 | 330円 | 660円 | |||||||
MT・FD | 3万円未満 | 110円 | 220円 | - | 550円 | - | |||
3万円以上 | 330円 | 440円 | 770円 | ||||||
自動送金 サービス |
3万円未満 | 無料 | 110円 | ※「通常」 と同額 |
440円 | ※「通常」 と同額 |
|||
3万円以上 | 330円 | 660円 |
(上記金額は、消費税込)
- ※1.
- mybank+(マイバンクプラス)は、お取引に応じてステージを判定しステージ別に各種手数料の割引等の特典を提供する「ステージプログラム」とお取引によってmyCoin(マイコイン)が貯まり、貯まったmyCoinを商品交換やサービスに利用できる「マイコインプログラム」、2つのプログラムの特典を受けられる会員制サービスです。
- ※2.
- 現金での「お振込み」は硬貨機能付のATMでのみご利用いただけます。
- ※3.
- 十八親和銀行・福岡銀行・熊本銀行の通帳・キャッシュカード利用の場合です。
- ※4.
- ATM振込における自店・他店の区別は、ご利用されるATMの管理店と振込先口座が同一店舗の場合を自店、異なる店舗の場合を他店とします。支払口座(使用する通帳・キャッシュカードの口座開設店)は関係ありませんのでご注意ください。ただし、出張所とその母店間のお振込は自店宛振込となります。
- ※5.
- 「他行カード」はふくおかフィナンシャルグループ以外の銀行のキャッシュカードです。
- ※6.
- 他行カードによる振込は、別途「他行カードご利用手数料」110円(税込)が必要となります。平日(8:45以前、18:00以降)、土・日・祝日(終日)は、さらに「時間外利用手数料」110円(税込)が必要となります。お取引に際して一部のお客さまにつきましては表示手数料と実際にお支払いいただく手数料が異なる場合があります。ご不明な点はカード発行銀行(取引銀行)にお問い合わせください。
- ※7.
- 十八親和銀行・福岡銀行・熊本銀行のキャッシュカード利用の場合です。
その他
項目 | 手数料(消費税込) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
代金取立 (※1) |
- | (同地) (※2) | (隔地) (※2) | (その他) (※2) | ||
取立手形 担保手形 割引手形 |
220円 | 440円 | 至急 | 880円 | ||
普通 | 660円 | |||||
組戻 (※3) |
振込・送金 | 1,100円 | ||||
代手・担手・割手 | ||||||
不渡手形返却料 | ||||||
取立手形店頭呈示料 |
- ※1.
- 「代金取立」とはお客さまのご依頼により、当行が支払期日を管理して、手形等を取立する手続きをいいます。
- ※2.
- 同地とは、受付店が属する手形交換所地域、隔地とは当行本支店が属する手形交換所地域(同地を除く)、その他とはそれ以外の地域をいいます。ただし、同地・隔地に該当しても郵送扱いの場合は、その他の手数料になります。
- ※3.
- 「組戻」とは振込等の取組後に振込依頼人の事情により、その依頼を撤回する際にとる手続きをいいます。
○税金等の窓口納付手数料
項目 | 手数料(消費税込) |
---|---|
当行が取扱金融機関に指定されている場合 | 無料 |
当行が取扱金融機関に指定されていない場合 | 納付書1枚につき550円 |
くわしくは窓口へおたずねください。
2021年1月4日 現在