アレコレカード
アレコレnimoca
nimoca機能
長崎県内の鉄道・バス(注)にもお買い物にも使える!

- ※1
- 届出日終了時点の入金残高とポイント残高を移動するためには、nimoca再発行手数料520円が必要です。また、アレコレnimocaの再発行手数料1,100円(税込)が別途必要です。
- ※2
- 長崎県内で乗車時のお支払いでポイントがつくのは長崎電気軌道のみです。
- ※3
- オートチャージ機能は、長崎県内の鉄道・バス(注)の車載機にタッチした際にnimocaへ自動的に入金する、大変便利なサービスです。
- (注)
- 上記は、松浦鉄道、長崎電気軌道、九州急行バス、長崎県交通局、長崎県央バス、西肥自動車、させぼバスの場合です。
IC乗車券として
長崎県内の鉄道・バス(注)はもちろん、西鉄のバス・電車や下記のマークがついた全国の交通ICカードエリアでもご利用いただけます。
- ●
- nimocaエリア※のバス・鉄道運賃をnimoca電子マネーでお支払いいただくと、ポイントが貯まります。
- ※
- 他社エリアのご利用の場合は、nimocaポイントはつきません。
- (注)
- 上記は、松浦鉄道、長崎電気軌道、九州急行バス、西肥自動車、させぼバスの場合です。長崎県内では長崎電気軌道への乗車時でnimocaでお支払いの場合、ポイントがたまります。
- ●
- 長崎県内の鉄道・バス(注)の定期券としてもご利用いただけます。

- (注)
- 上記は、松浦鉄道、長崎電気軌道、九州急行バス、長崎県交通局、長崎県央バス、西肥自動車、させぼバスの場合です。
電子マネーとして
nimoca加盟店をはじめ、下記のマークの付いているお店でご利用いただけます。
- ●
- nimoca加盟店での利用のみポイントが付きます
- ※
- 一部ポイントがつかない店舗もあります。

2022年6月1日現在
お申込み・商品に関するお問い合わせ
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
メニュー:【2】商品・サービス→【5】各種ローン
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
0956-37-6618(有料)
ご利用に関するお問い合わせ
・クレジットカードのご利用、お支払いに関するお問い合わせ
・各種クレジットサービス
・各種クレジットサービス
(株)FFGカード
VISAのお客さま
092-884-1885
サービス番号3
※受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・12/31~1/3は営業しておりません)
※このお問い合わせ先は電話リレーサービスに対応しています
(株)FFGカード
JCBのお客さま
092-884-1808
アレコレカードのお客様1→サービス番号3
※受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・12/30~1/3は営業しておりません)
※このお問い合わせ先は電話リレーサービスに対応しています
nimocaに関するお問い合わせ
nimocaコールセンター
0570-092-111
※受付時間:8:00~20:00 年中無休
※一部ご利用いただけない電話がございます。その際は092-303-7000をご利用ください。