遺言信託

遺言信託をおすすめしたいお客さま
- ①
- 相続の内容をご自身でお決めになりたい方
- ●
- 財産のうち自宅は妻に相続させたい
- ●
- 事業の後継者に財産の大部分を相続させたい
- ●
- 孫や、息子の妻など、自分の世話をしてくれる方に財産をあげたい
- ●
- 教育、福祉、芸術など公共のために寄付をしたい
- ②
- 相続人同士の争いを未然に防ぎたい方
- ●
- 生前に、妻や子供への財産の分け方を決めておきたい
- ●
- 家族に円満に相続手続きをしてほしい
- ③
- 大切な人の相続手続きの負担を軽減しておきたい方
- ●
- 相続発生後に、妻に相続手続きの手間をかけたくない
- ●
- 相続手続きで自分が苦労したので、家族に同じような苦労をかけたくない
遺言信託とは
遺言信託は、遺言書の作成に関するご相談から遺言書の保管、相続発生後の遺言の執行までの一連のお手続きを、信託会社または信託銀行が遺言執行者としてサポートするサービスです。
遺言信託の流れ

- ※
- 遺言信託は、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行またはみずほ信託銀行のサービスであり、十八親和銀行は三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行またはみずほ信託銀行の業務提携店または信託代理店としての取扱い(媒介)を行います。
- ※
- ご契約に際しては、お客さまと三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行またはみずほ信託銀行がご契約の当事者となります。
- ※
- 本サービスのご利用には、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行またはみずほ信託銀行の所定の手数料がかかります。
手数料
遺言信託は、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行またはみずほ信託銀行の所定の手数料がかかります。
遺言信託に関するお問合せ
三菱UFJ信託銀行・三井住友信託銀行・みずほ信託銀行をご利用の場合
営業推進部 095-827-8191 へお問い合わせください。
- ※
- 本商品のお取扱い店舗:ソリューション営業部コンサルティング営業グループ
2024年4月現在