ダイレクトバンキング
ワンタイムパスワード認証サービス
サービスの内容
ご利用いただける お客さま |
インターネットバンキング会員のお客さまで「十八親和銀行アプリ」または「ワンタイムパスワード生成機(トークン)」のお申込みをいただいたお客さま | ||||
お申込み方法 | <十八親和銀行アプリの場合> 十八親和銀行アプリをスマートフォンにインストールしていただき、アプリ初回利用登録の後に、利用する端末で初めて(初期化後の再ログイン含む)振込等の取引を実施する際に、ワンタイムパスワード利用登録案内が表示されます。 →詳しくは十八親和銀行アプリご利用方法を確認ください。 <ワンタイムパスワード生成機(トークン)の場合> インターネットバンキングにログインしていただき、「各種お手続き」の「ワンタイムパスワード生成機(トークン)」メニューからお申込みください。 →詳しくはワンタイムパスワード生成機(トークン)ご利用方法を確認ください。 |
||||
ご利用手数料 |
|
||||
対象となるお取引 | インターネットバンキングを利用した次のお取引 1. 振込 2. ネット決済サービス(うちネットショッピング等民間収納先) 3. 利用限度額変更 4. 住所・連絡先変更 ※テレホンバンキングではご利用いただけません。 |
ご注意
・ワンタイムパスワードは、インターネットバンキングのお取引をより安全に安心してご利用いただけるようにスパイウェアなどのネット犯罪に遭うリスクを極小化するもので、お客さまのパソコン自体のセキュリティを強化するものではありません。
・不特定多数の方が利用できるネットカフェ等でのインターネットバンキングのご利用は避け、ご自宅や会社などお取引が安全にできる場所でご利用ください。
ダイレクトバンキングサービスに関するお問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
0956-37-6618(有料)
※上記は個人向けの問い合わせ電話番号です。法人向けはこちらのページをご参照ください。
インターネットバンキングの操作方法に関するお問い合わせ先
テレホン
サービスセンター
0120-122-312
メニュー:【3】個人IB操作/振込訂正・組戻し
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※上記は個人向けの問い合わせ電話番号です。法人向けはこちらのページをご参照ください。